今週は、身体がだるくて、日曜は免許更新、月曜はファミレスにお茶しに行き、火曜は借りた漫画を読んだりして、のんびりしていました。
そして、前回の記事☆ の格安航空券を購入したとしたら…と想像していました。
以前、母に沖縄の海は綺麗だったと聞き、北に行くばかりの私は沖縄はあこがれの地。
那覇の格安の宿に1泊、北部のリーズナブルなリゾートホテル(大浴場2つと温泉プール付き)の2泊を探しました。
移動は観光バス。
ホテルの移動だけでリムジンバスだと2,000円かかるのですが、
那覇市内→北部ホテルに移動でき、美ら海水族館も3時間滞在できる観光4,800円がありました。
具体的になってきたら、もう行きたくなって!
夫にも4月中旬に行きたいと話し、一緒に行ける人はいないか探しましたが見つからず★
5月に帰省するし、あわてなくても下の子どもが成人するのはあと4年程。それからでもチャンスはあるだろうし、まだ身体は元気なハズ(^_^;)
お金は取っておいて、一人旅も楽だけど、できれば一緒に楽しめる人がいた方がいいかなと思いなおし、計画のみで終わりました。
帰省じゃなくて旅行に行きたいなあ。
実は今朝、ものすごい言い方で上司に叱責され、仕事を続けるのは辛いです。
同僚が良い人たちなのが救いです。
現実からちょっと離れたい★
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
バニラエアやジェットスターが一足早く夏期運航便を販売していましたが、
今日見たら、ANA、スカイマークやエアドゥも販売していました!
きっと他のとこもですね。
各航空会社が出そろってますので、夏のご予定が決まっている方は購入のした方がいいと思いました。
驚いたのはジェットスターでGW機関は一律3万円だったのが、すごく安く販売していました~(@_@)
5/1便、成田→千歳で、朝一番の時間帯はバニラエアで買った航空券と比べて1人6千円も安いのです!!なんと7,000円弱!
なんでもタイミングなのですが、行きの分は、今買うならジェットスターで買いたかった!
ちなみに、千歳→羽田または成田5/6と5/7の10時頃の便の比較例。
記事掲載時点の制約ありの格安タイプの購入で。(1/29 17時頃)
ANA (羽田行き)10:30 5/6 19,590円 5/7 12,490円
SKYMARK(羽田行き)10:40 5/6 16,000円 5/7 13,000円 残数わずか
AIR DO (羽田行き)10:30 5/6 19,290円 5/7 12,790円
JETSTAR(成田行き)12:50 5/6 14,990円 5/7 10,290円
Vanilla Air (成田行き) 9:55 5/6 23,490円 5/7 14,690円
JALは格安タイプは売り切れ多くて2万円台だったような。(調べるの力尽きました。)
飛行機のチケット、お安く取りたいものですね☆
※スカイマークが民事再生法を申請してびっくりしました。
これだけ、飛行機会社ができたら競争が大変ですよね(>_<)
安く乗れる航空会社さんには頑張って欲しいです!
↓節約・お掃除の達人の方々が沢山いらっしゃいます。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村