今までで一番安く買えました

難点は、朝1番。どうやって空港まで行こう。家族と一緒なら車で行くけど、1人なら駐車場代を考えるとかえって高くつく。
そこで今回初めて、深夜バスを利用してみました。
その名は東京シャトルバス
予約すると、900円で乗れます

まずは最終電車で東京駅へ。
人が少ない東京駅って変な感じです。
バスの出発まて時間かありましたが、改札を出る前の東京駅構内の待ち合わせ場所が、イスもあり過ごすにはよかったです。
時間が近づいきたので、八重洲北口へ。
バス亭が見つかるか不安になったけど、地図を見ながら歩く人がいたのでついて行きました

駅を出て向かい側に渡って左へ暫く進むと、
バス亭がありました。
バスは車内を暗くしてくれて、うとうとしてるうちに着きました。
冷房がとても効いてるので、羽織るものあった方がいいです。
夜中だったので空港も入り口は中央口しか開いてなかったらしく、建物にへ入るため少し歩きました。
6時の飛行機まで時間がある~と待合のイスで寝てたら、いつの間にか5時になってました

危ない、寝過ごすとこでした。
搭乗迄あと30分

早くバニラエアの受け付けしなくてはとさがしたら、場所、変わってました。
以前より近くて助かりました。
以前は搭乗手続きしたら他の航空会社と一緒でしたが、バニラエアだけの待合場所の様子。
小さなお店が1ヶ所。
どこでも眠れる体質ですが、時間がかかり、疲れます。
深夜バスも若い人が大半でした。
やはり、値段差が少ないなら昼間の便が楽ですね。