
下の子、PCも含めてゲームやネットは23時までと言っているのですが、夜中すぎまでして、朝に影響しています。
昨日は夕食に呼んでも、ネットゲームの最中だったらしく2Fの自分の部屋から降りてきませんでした

まあ、上の子におかず(カツオのたたき、イカの炒め物、サラダ。)食べられてしまってましたけどね。
下の子だけ、残り物のカレー。
wi-fi環境にしてから、マイPCを部屋に持ち込み、学校から帰ったらネットやゲーム三昧が昨年から続いています。
まだ、部活していた昨年12月まではまだそんなにゲームしている時間はなかったのですが、最近は特にひどいように思えます。
私もwi-fiがないと不便なのですがそんなこと言ってられません。
子どもはともかく、夫もPS3でゲームにネットを使っているので反対されるかもしれませんが、決めました。
今日からPC利用は有線のみ、使用はリビングでとします!