桜が満開になり、とても綺麗でした。
上の子土日も大学の行事が入っていて、夜に桜を見に行ってきました。
誘ったけど、下の子は家でゲームしている方が良いらしい
観光名所で有名な場所も夜なら、行列にならないで入れました。
上の子はこの場所で、初めてお小遣いをもらって(私の母から)、あんず飴を買ったとのこと。
だから、あんず飴を買いたいと一番最初に寄り、じゃんけん…で負けました
でも、その思い出を話しながらお金を払っていたら、お母さんもどうぞってもうひとつオマケしてもらえました気持ちがとってもありがたかったです
桜を眺めながらの屋台での買い食いが楽しかった~←喰い気全開(笑)
名所はどうしても混むし、駐車場料金などもろもろが高いので、いつもは近所の大通りの桜を楽しむのみだったけど、こういうのもいいですね。
今回の費用メモ
駐車場料金 500円
唐揚げ 500円
チーズスティック300円
たこ焼き 500円
──────────
計 1800円
あんず飴は上の子のおごり?