今、結構長く書いた記事が消えて凹みました…。
何回も消してしまってるので、途中で下書き記録した方が良いって学んだハズだったんですが…
で、気を取り直して。
ポップコーンをごちそうできなかった件。
その日、仕事で夜はいない予定だったので、ピグからお手紙を出し、テーブルにありったけのポップコーンを出して置いたら、品切れになる前に食べていただけたようです。
すっきりしました
そして、また作れたので、久しぶりにマルシェにお出かけし、ポップコーンを求めている方にも提供しました。
私は食べ終わっていたので交渉なしでお庭に読んだのですが、
あるピグは食べた後「今お水がないので、明日来ます。」と言って、次の日に来ませんでしたね~
食べた記録は残らないのでどうやって来るんだろうって思ってましたが…。
(ただ、名前をプロフィール検索するとかブログをお気に入りに入れておくとか、手はあるのだけどね。)
びっくりしたのは私がそこにいて動いているのに、初めてお庭に来てもくもくとお料理だけ食べていったピグ。
ブログを確認すると、社会的地位のある大人だったんです
お庭に行ってお料理があったので食べてきました。+お水(←嫌味?)
そうしたら、次の日再びお料理を食べた記録とお水のお手伝いがありました。
シャイなピグだったのでしょうか…??
悪評高い「トウモロコシのクエスト」ですが(食べる→ごちそうするだったらいいのに☆)、このおかげで他のピグさんと会話するきっかけを作ってくれました
お互い気持ちよくピグライフを楽しんでいきたいですね