先日初めて娘と2人だけで旅行に行ってきました。
朝、電車に乗り、まずは銀座へ。
駅を出ると、ソニービルの前に大きな水槽が
キレイ
中で催し物があるらしいので入りたかったけれど、目的は宝塚歌劇、宙組公演なのです
到着が11時30分頃、まずはお昼をいただきます。
………………………………………………………………
東京宝塚劇場近くのお店を【ポンパレ】でクーポン購入済み。
てっぱん居酒屋 ちゃぼうず
【チケット内容】
油うどん(580円)
温泉たまご(100円)
青ネギ(100円)
出汁密しょうが焼き(150円)
おろし(100円)
以上が1食515円で出ていて、2食分を500円割り引きクーポンを使い530円で購入。(1食265円!)
到着したら、すでに数組の人たちが出来上がるのを待っていました。
入りやすくてよかった~。
油うどんの量は、並が100g、大盛り?が200g、特盛り?が300gで値段は同じだそう。
女の人は並でちょうどいい位と店員さんの説明。
沢山食べたかった私は大盛り?に、娘は並。
「チャレンジャーだね。」って子どもに言われたけれど、後から他の人に運ばれたのを気にしてみてたら、
女の人2人とも大盛りでした。私だけじゃないものね~
私のです。
◆油うどんの美味しい食べ方ガイド
≪1杯のうどんが、何通りの味にも変化!≫
【1】おなかの空き具合でうどんの量を選ぶ
【2】お好きなトッピングを選ぶ
※ポンパレなら店主おすすめの4種のトッピング付!
【3】油うどんが運ばれたら、よくかき混ぜる
【4】まず食べてみる(味をみる)
【5】お好みで出汁蜜・ねぎ油(白・赤)を入れてよくかき混ぜる
【6】うどんの茹で湯を入れて「あったかうどん」に!
って書いてあったので、テーブルに運ばれて、早速うどんをまぜまぜ。
ん!和風かと思っていたら、一味違いました。
コレがネギ油の風味なのかしら?子どもは「中華風にも思える。」って言ってたけど、何か違うような。
出汁蜜・ねぎ油を追加したり、うどんをゆでた湯をかけたりして、最後まで楽しめました。
トッピングの出汁密しょうが焼きがおいしかった
あと、その場でメール会員になるとその場ですぐにアイスがサービスだそう。
2人でオレンジシャーベットを追加でご馳走になりました
宝塚は次回。