ふらりと1人で地下鉄の旅?に行って来ました。
上野公園内にある「五条天神社」
今日まで存在すら知らなかったし、
薄暗くて人もおらず、ちょっと怖かったけど
とっても風情があって素敵な雰囲気
この鳥居をくぐり・・・・
奥に進んでいくと
階段があり、その奥に有ります。
「医薬祭」と言う看板が右に写っていますが
薬の神様で、医薬品会社の方達が毎年参拝するとか
たまにはこんな風に、静かに1人で過ごすのも良いものです・・・・
ふらりと1人で地下鉄の旅?に行って来ました。
上野公園内にある「五条天神社」
今日まで存在すら知らなかったし、
薄暗くて人もおらず、ちょっと怖かったけど
とっても風情があって素敵な雰囲気
この鳥居をくぐり・・・・
奥に進んでいくと
階段があり、その奥に有ります。
「医薬祭」と言う看板が右に写っていますが
薬の神様で、医薬品会社の方達が毎年参拝するとか
たまにはこんな風に、静かに1人で過ごすのも良いものです・・・・
先日、お台場でランチをして来ました。
お天気が良く、テラスでの食事・・・・
「食前のお楽しみ」と言う、さつまいもの冷たいスープ。
鴨のサラダ
メインはお肉かお魚から選べ、私はお肉。
お肉も野菜も美味しくて、満足
この頃には風が強くなり、寒くて写真を忘れましたが
デザートはワゴンから数種類を選べ、3種類いただきました
そろそろテラスも厳しい季節かな・・・・。
半袖でも過ごせる日もあったり、変な気候ですが
秋は一番好きな季節なので、まだまだ満喫したいです
沖縄観光、最終日。
この日はお昼過ぎに待ち合わせだったので、
1人で国際通りを散策・・・があまりの暑さに写真を撮る余裕もない
友達と待ち合わせ、まずは軽く腹ごしらえで「Jef」と言う
ファーストフードに行きました
沖縄出身の芸人「ガレッジセール」のゴリがよく、
「ぬーやるバーガー」と言っていて気になっていたのが、これ
スパムとゴーヤを卵で閉じてあって、
「ゴーヤちゃんぷるー」をパンで挟んだ感じ
一口で朝ご飯を済ませられる感じで、美味しい
輪切りのゴーヤを揚げただけのシンプルな
「ゴーヤリング」も食べましたこれは苦かった
沖縄ならでのB級グルメに感動した後は、
友達お薦めのホテルへ・・・・。
宿泊客以外でも気軽に入れ、ロビーで軽食やお茶をいただけます。
また貸切状態(笑)
大きな窓の前は一面、海
フカフカの大きなソファーの座り、2人でまったり・・・・。
沖縄の塩を使ったアイスを食べながら、またまた海を眺めていました。
日が沈みゆく海も素敵・・・・
この後は沖縄最後の夜と言う事で、ナーベラー(へちま)や、
豆腐ちゃんぷるーなどの沖縄料理を食べ、楽しい旅行を終えたのでした
また行きたいなー
*おまけ
沖縄のスーパーで見つけた洋服。左が700円、右が500円(笑)
重ね着でまだ着られて、良いお買い物でした