私の事を知っている人も知らない人も
おばんでございますニコニコ


いつも アクセス いいね
ありがとうございますニコニコ


今日は 私の卒業の頃のお話を少し

小学校の卒業式

私の卒業した 東五条小学校は
卒業生1人1人の卒業証書授与と
それぞれ 中学生になった時の抱負を言います

そして 偉い大人たちのお話のあとに
各学年の在校生の
卒業生を送る言葉や歌などを歌い

そのあと 卒業生の言葉 その中に
学校の校歌と卒業生の歌(卒業生の歌は小学校も中学校も同じ歌だった)

そして 卒業生退場

後で 在校生の子にきいたら
私は 泣いてなくて
他の卒業生はみんな泣いていたそうです

小学校では いじめられてきたし
私は自分を守るために
先生にいじめられていることを言っていましたが
助けてはくれませんでした
それどころか 言って次の日に
もっと ひどい事を言われたり
されたりしてきました

登校拒否をおこした 私の家に先生が
わざわざ(わざとらしく)来てくれてもいましたが
なんで私がこうなっているのか

言ってんだから
わかってるだろ❗

と思って

学校は あてにしてなかったので(そのせいで頭悪いけどね)

やっと卒業できる
この学校に来なくていい❗と
思っていました

まあ 旭川の中学は
私の悪いところしか
申し送りされてなかったので

問題児扱いでしたがね(笑)

だから 中学2年生の時に
環境を変えたいと自分で考えた結果
母親に 千葉に転校したいと
言ったんですよ


とにかく
東五条小学校と明星中学校には

いい思い出は
ない


でも 卒業じたいは
うれしかったですね





直香龍