私の事を知っている人も知らない人も
おばんでございますニコニコ


いつも アクセス いいね
ありがとうございますニコニコ


さて今日は
都立大学の駅に降りて 階段をおりようとしたら

トントンと肩をたたかれました

えっ? 何?と思って振り返ると
うちのだんながいました(笑)

ってことで 帰りはラーメンを食べてから帰りました


ちょっと 色んなサイトのニュースを見ていたら
札幌雪まつりが始まっているんですね

北海道に住んでいた頃に
一度だけ 見に行きました

なので 少し気になって
旭川の冬祭りを検索すると

明日から 旭川冬祭りが始まります

旭川冬祭りは 特に土日が盛り上がって
お笑い芸人さんや
歌のステージ
そして YOSAKOIソーランと
色々なイベントがあります

ただね

会場が 河川敷なんで 川がすぐそばなので

すんごいしばれるんですよ(すみません
すごく寒いんですよ)

でも 北海道にいた頃って
そんなことも楽しかったような記憶が…


旭川のすぐ近くの上川町の層雲峡では
氷爆祭りも開催しています
こちらは 開催期間が長くて
3月までやっています

旭川以上にしばれますけどね
(旭川市内に比べたら何これ~ってくらい寒い)
ちなみに 層雲峡は 温泉街なので
外の寒さを忘れて 暖まるもよし
ですよ


あぁ このブログ書いてたら
旭川冬祭りに
行ってみたいなぁ

6年も見に行ってないもんなぁ(東京に住んでいるので仕方のない話ですが)

冬祭りを 朝から晩まで見に行って
旭川市内のホテルに泊まって

次の日朝からバスで層雲峡に行って
氷爆祭りを見て 夜は 温泉に入ってのんびりとしたいなぁ

で 次の日は 旭山動物園で
ペンギンの散歩を見て
永山パワーズの梅光軒のラーメン食べてから 北海道仕様の防寒着や靴を買ってから

東京に帰るというスケジュールです


あぁ

旭川に帰りたい~(笑)


うそですべーっだ!

アホなこと言ってないで
明日の準備をして

明日もがんばります





直香龍