私の事を知っている人も知らない人もこんにちはニコニコ


いつもアクセス いいねありがとうございますニコニコ


さて今日は
お休みなのをいいことに
この時間まで寝ていましたガーン


そして 下に行くと
台所にある電球(長いもの)が切れたということで

12時に起きて
10分で自由が丘のヤマダ電器まで行って
目的のものを買って
帰って来て
電球を取り替えて
終わったら
12時30分

いざというときには
フットワークが早いのが
私なんです(笑)

ちなみに
私の職場で

入居者さんのお部屋の電器が切れた時に
職員のSさんが取り替えようとしていたんですけど

しばらくすると(同じ階でお仕事中でした)

奥田さ~~~~~ん



外側をはずすことは出来たのですが

電球が外せない…

ということで
私が取り替えてあげました

今日の電器も
私が取り替えて

そうです
私はこういう事が得意なんです(笑)

幼い頃から ひとりで留守番をするのが
常になっていて
しかも 母親もあまり機械とかに得意な方じゃなかったので

家で切れた
電球とか電灯は

私が取り替えていました

小学校に上がった頃からかな?

時計の電池交換と時計会わせも
私がやっていました

今思えば
何か電器系統の事が学べる学校か
専門学校に行っておけばよかったかな?
と思っています

古い電灯をお店に持って行ったんだけど(何を買ってきたらいいかというのを確認するためにも)今は電器店では引き取ってくれないんですね

まあ それはいいや

これから
フットサルに行くので
準備をします

今日は祝日なのでお休みの人も多いけど
今週もがんばりましょうグッド!





直香龍