私の事を知っている人も知らない人もおはようございますニコニコ


いつもアクセス ペタありがとうございますニコニコ


今 夜勤のお仕事が終わって
池袋の会社に行ってきました

お仕事が終わった 日報を届けてきました

品川からだと 山手線で一本で池袋に行けるので便利ですね






これは 私が北海道にいた頃に北海道で買った東京の地図

これを買った頃は もう 東京に行くことにしていたので これを見ながら
どこに住もうかな?

と 考えていました


中学2年の時は
東京のお隣 千葉県に住んでいました(市川市)

で そのあと 引っ越ししたのは
東京都江戸川区


で 34才で東京に出てきた時は
浅草を拠点にしていたので

台東区もいいなあと思っていました

豊島区は 実際に住んでみると
駅前とかはお店が多くていいけど

ちょっと 駅から遠くなると
コンビニがあるだけ


でも 北海道の旭川市や鷹栖町は
スーパーやコンビニが近くになかったりするので

コンビニだけでも いい方なのかな

今 住んでいる目黒区(都立大学駅)は
コンビニもドラッグストアーも
スーパーもあるし

とても便利


目黒区で引っ越すなら
中目黒か自由ヶ丘ですね

でも 学芸大学も捨てがたい


その他は
渋谷区とか新宿区 杉並区もいいなあ

東京23区は
けっこう 魅力的な感じがします


とにかく
近くに駅があるところが
いいなあ

その前に
引っ越しの資金を貯めないと





直香