私の事を知っている人も知らない人もおばんでございます
いつもアクセス ペタありがとうございます
今日は新大塚でお仕事の後
会社に用事があったので寄りました
その帰り道 池袋の副都心線ホームに向かっていました
いつもは 丸の内線ホームから行くんだけど
今日に限って 上のルートで向かいました
副都心線の池袋を知っている人はわかると思うけど 途中に短いエスカレーターがあるんですが
あれ?
エスカレーターが止まってる
下を見ると
?
??
!!!
人が倒れてるー
慌てて 下に降りて そのおじさんに
「大丈夫ですか?」
そばにいた女が
「大丈夫なわけないでしょう」
と言っていたんだけど
実は この声かけ
意識があるかどうかの基本の声かけなんです
幸い 意識があって 自分の状況 状態を把握していて説明してくれました
ホッ
でも 頭を打っていたのと
ちょっと無理な体制のままになっていたのと出血していた事もあり
とりあえず 頭を低くした体制にしました
すると
「救急車は呼んだの?」
あんなに人がいるのに
誰一人として救急車を呼んでいないとは…
私は
「誰か すぐに救急車呼んでください」と言っていました
本当は 圧迫止血をやりたかったんだけど
ハンカチもなかったので 断念
手袋がない場合 ハンカチの下にティッシュを重ねて幹部を圧迫する事で止血に有効なのです
救命救急隊員が到着したので
私はお役ごめん
おじさんが救急車に運ばれるまで
見守っていました
とにかく
中途半端に関わりたくなかったので
救急車に乗る ひとつの区切りをつけました
北海道で仕事をしていた頃
救命救急講習という資格を受けて
心肺蘇生法やAEDの使い方を学んでいました
今回は あまり役にたてなかったけど
これからもこういう場面に遭遇した時は
率先して行動したいです
みなさんも ご注意ください
直香
Android携帯からの投稿
いつもアクセス ペタありがとうございます
今日は新大塚でお仕事の後
会社に用事があったので寄りました
その帰り道 池袋の副都心線ホームに向かっていました
いつもは 丸の内線ホームから行くんだけど
今日に限って 上のルートで向かいました
副都心線の池袋を知っている人はわかると思うけど 途中に短いエスカレーターがあるんですが
あれ?
エスカレーターが止まってる
下を見ると
?
??
!!!
人が倒れてるー

慌てて 下に降りて そのおじさんに
「大丈夫ですか?」
そばにいた女が
「大丈夫なわけないでしょう」
と言っていたんだけど
実は この声かけ
意識があるかどうかの基本の声かけなんです
幸い 意識があって 自分の状況 状態を把握していて説明してくれました
ホッ
でも 頭を打っていたのと
ちょっと無理な体制のままになっていたのと出血していた事もあり
とりあえず 頭を低くした体制にしました
すると
「救急車は呼んだの?」
あんなに人がいるのに
誰一人として救急車を呼んでいないとは…
私は
「誰か すぐに救急車呼んでください」と言っていました
本当は 圧迫止血をやりたかったんだけど
ハンカチもなかったので 断念
手袋がない場合 ハンカチの下にティッシュを重ねて幹部を圧迫する事で止血に有効なのです
救命救急隊員が到着したので
私はお役ごめん
おじさんが救急車に運ばれるまで
見守っていました
とにかく
中途半端に関わりたくなかったので
救急車に乗る ひとつの区切りをつけました
北海道で仕事をしていた頃
救命救急講習という資格を受けて
心肺蘇生法やAEDの使い方を学んでいました
今回は あまり役にたてなかったけど
これからもこういう場面に遭遇した時は
率先して行動したいです
みなさんも ご注意ください
直香
Android携帯からの投稿