私の事を知っている人も知らない人も夜分遅くにおばんでございますニコニコ

いつもアクセス ペタありがとうございますニコニコ


実は最近 夜勤のお仕事でこの時間
いつもは元気ハツラツ?なんです
だんなさんは夜勤でさみしくて…
あっ ウソウソ(笑)

昨日は 清水先生の最後のフリーレッスンでした

実はこのレッスンは 私が今の事務所に入ってから ずーっと続けているレッスンなんです

最初 事務所のマネージャーの国本さんから このレッスンがいいよと言われて どんなレッスンなんだろうと
ドキドキしました(レッスン初日です)

私よりも前から このレッスンを受けている人たちがいて
みんな 上手だったし 声もしっかり出ているし だからこそ
「この人たちには負けたくない!」と思った

最初は 声も複式呼吸で出せなくて
声も大きく出せなくて 高い声も
やっと出せてた感じで…

リズムなんかもう ぜんぜん出来なくて なんかもうグダグダになってしまっていた(今でもリズムは苦手だけどね)

実は清水先生は そんな私を見て
「早くにやめちゃうんだろうな…」と思っていたみたい

私は 思いなおして
「最初からなんでもうまくいくわけがない 何度も練習してがんばって 次のレッスンでは清水先生を見返してやる~!」と思った

自分がやる!と決めた事だし
何より 私には大きな目標がある
(今もそうだけど)
他の人がどう言っても これは自分の人生 自分が決めて 自分が実行して

たしかに 失敗もある
後悔した事もある
自分が情けなくて 考えてはいけない事まで考えた事もある

でも それを乗り越えて
がんばって 死ぬ気でがんばってこそ
新しい道が出来る

人のしいたレールの上ではない
自分がしいたレール

ひとつの事を達成して

それで満足はしない!

次のステップがある

たまには 

巻き戻しになってしまう事もあるけど
そんな時こそ 人間はがんばり時!

落ち込んで 悩んで 考えて
そして 実行あるのみ

自分に甘えないように
しっかりと前を向いて

確実に自分を向上していけるように

7月から カリキュラムレッスンになるので これからも自分にきびしく
がんばっていきます!

清水先生
これからもよろしくお願いしますニコニコ




直香♪



Android携帯からの投稿