私の事を知っている人も知らない人もおばんでございます
すみません
今日私はものすごく怒っています
実は今日の現場
作業がとても時間がかかって 私たちも残業になってしまいました
今日初めてこの現場に来て
前から来ている人から
終わるのが遅くなる話をききました
それはいいんです
仕事で配置に就く時
本来なら隊長以外の人が片側交互通行をしないといけないので
私たちがやらないといけないんです
朝からその人の態度が
率先して仕事をする態度ではなく
私に対して
「お前がやれ!」的な態度だった
なんとなく 配置が決まって
私は片側交互通行をしていましたが
相方が遠い所にいて見えづらく
監督さんからトランシーバーを借りてやっていました
私は 北海道にいた頃の警備の仕事で
無線機を使う事がなれていたし
相方のフクさんもよくがんばりました
でも トランシーバーを使いながら車を止めるのは けっこう大変なんです
そして 終わりぎわにその人は
片付けている場所の様子を見ながら
いつでも車を止める事ができるような体制で戻ってきていたのに
いきなりその人に怒鳴られた
えっ なんで私が怒鳴られないといけないの?
あまりに腹が立ったので
もう ケンカになってもいいやという勢いで
「なんだよ あの態度は!」と言うと
ゆっくり戻って来るんじゃねえよ
お前なんかじゃまだ死ね
と言われた
文字だと優しくみえるけど
実際は もっとハードな言い方
率先して仕事しない奴に言われたくない
でも その後も私にバカだの死ねだの言ってきたので
会社に電話で
「絶対S屋さんとは仕事しない
」と言っておいた
私は 冗談でも
つい口について出た言葉だったとしても
死ねなんて言葉は言ってはいけない
人として
絶対に口にしてはいけない言葉
だと私は思いますが…
みなさんはどう思いますか?
直香
Android携帯からの投稿
すみません
今日私はものすごく怒っています

実は今日の現場
作業がとても時間がかかって 私たちも残業になってしまいました
今日初めてこの現場に来て
前から来ている人から
終わるのが遅くなる話をききました
それはいいんです
仕事で配置に就く時
本来なら隊長以外の人が片側交互通行をしないといけないので
私たちがやらないといけないんです
朝からその人の態度が
率先して仕事をする態度ではなく
私に対して
「お前がやれ!」的な態度だった
なんとなく 配置が決まって
私は片側交互通行をしていましたが
相方が遠い所にいて見えづらく
監督さんからトランシーバーを借りてやっていました
私は 北海道にいた頃の警備の仕事で
無線機を使う事がなれていたし
相方のフクさんもよくがんばりました
でも トランシーバーを使いながら車を止めるのは けっこう大変なんです
そして 終わりぎわにその人は
片付けている場所の様子を見ながら
いつでも車を止める事ができるような体制で戻ってきていたのに
いきなりその人に怒鳴られた

えっ なんで私が怒鳴られないといけないの?
あまりに腹が立ったので
もう ケンカになってもいいやという勢いで
「なんだよ あの態度は!」と言うと
ゆっくり戻って来るんじゃねえよ
お前なんかじゃまだ死ね
と言われた
文字だと優しくみえるけど
実際は もっとハードな言い方
率先して仕事しない奴に言われたくない

でも その後も私にバカだの死ねだの言ってきたので
会社に電話で
「絶対S屋さんとは仕事しない

私は 冗談でも
つい口について出た言葉だったとしても
死ねなんて言葉は言ってはいけない
人として
絶対に口にしてはいけない言葉
だと私は思いますが…
みなさんはどう思いますか?
直香
Android携帯からの投稿