「平成25年4月期 月間ベストブロガー賞」決定! | 鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会は、福岡県鞍手町を拠点に、直方市、宮若市、行橋市、北九州市、福岡市、宇美町、長崎県大村市、
東京都新宿区で障碍者や高齢者の支援を行っている社会福祉法人です。

理事長の長谷川です。


遅くなりましたが、平成25年4月期の月間ベストブロガー賞受賞者は以下の3名となりました。



クラッカー1位 女子力(?)UP!!で、げんきになれる☆★

(ふれあいYOUYOU館 主任 穴井さん)

→いくつになってもおしゃれをしたい、美しくなりたいって思うのはきっと人の本性でしょうね。「化粧療法」いいですね。自然と笑顔も増え、表情も益々美しくなり一石二鳥ですね!


クラッカー2位 そう、『ガラスの仮面』のように!!(笑)

(デイゆたか 支援員 石津さん)

→読んで、まさに「我が意を得たり」と思いました。バイステック7原則の「意図的な感情表出」ですね。共感の気持ちが相手にしっかりと伝わるように支援員は女優・男優になりましょう。


クラッカー3位 意味のある「おやつ作り」

(ふれあいYOUYOU館 介護員 畑崎さん)

→自慢のパンケーキを持って自信に満ちたお父さまたちの「どや顔」いいですね~!楽しみながら脳の活性化、その上、美味しい手作りおやつをご賞味。いいことずくめですね。



受賞者の皆さん、おめでとうございました!!!!!!






※このブログは、「福祉・介護 人気ブログランキング」に参加しています。ランキング上位を目指していますので、よろしければ、下のバナーをポチッとご協力、お願いいたします。