「平成25年2月期 月間ベストブロガー賞」決定! | 鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会は、福岡県鞍手町を拠点に、直方市、宮若市、行橋市、北九州市、福岡市、宇美町、長崎県大村市、
東京都新宿区で障碍者や高齢者の支援を行っている社会福祉法人です。

理事長の長谷川です。


遅くなりましたが、平成25年2月期の月間ベストブロガー賞受賞者は以下の3名となりました。



クラッカー1位 私のアンテナは、言葉ではなく一人一人の音色

(すまいる 所長 北平さん)

→利用者さん一人ひとりの「今」に寄り添いながら、素敵なハーモニーを奏でる関わりを大切にしているんですね!これもヘルパーという仕事の醍醐味ですね♪


クラッカー2位 穏やかが一番!!

(サンガーデン鞍手 支援員 吉松さん)

→「週に何度もあっていた他害行為が、今では月に一度あれば珍しい程度」にまで落ち着いたのは、現場のスタッフの日々の努力の賜物ですね♪天晴れです!!


クラッカー3位 主体は誰なのか?

(すきっぷ 相談支援専門員 山本さん)

→ピープルファーストなどの当事者の会に参加して、堂々とした彼らの姿を見たり、発言を聞いていると、改めて「権利の主体は支援者ではない!」と気付かされますね!



受賞者の皆さん、おめでとうございました!!!!!!






※このブログは、「福祉・介護 人気ブログランキング」に参加しています。ランキング上位を目指していますので、よろしければ、下のバナーをポチッとご協力、お願いいたします。