梅雨明けしたら、猛暑太陽

直方駅から学校まで歩きましたが走る人

「毎日、毎日、僕らは鉄板の~上で焼かれて、イヤになっちゃうよ」

ルンルン『およげ!たいやきくん』が頭の中でリフレインうずまき

 

7月2日(土)15時~ 鞍陵会館にて

今年も、高校45回生の皆様へ発送する同窓会「鞍陵会」の会報誌『鞍陵』とお手紙ラブレターの封入作業を行いました。

 

去年も同じ作業をしましたが、も~一年経ったのー!?

指先上差しの潤いタラー無くて苦戦もやもやしたことを思い出しました気づき

 

流れ作業

サクサク進みますダッシュ

1時間もかからずに終了グッ

 

古野君から8月6日の鞍陵祭について、お話がありましたスター

 

今回みなさまへ発送しましたお手紙『福岡県立鞍手高等学校 高校45回生(平成4年度卒業)の皆様へ』には、以下のご報告とご協力の依頼をさせていただいております飛び出すハート

 

①鞍陵会会報誌「鞍陵」の送付の件

②2017年鞍手高校100周年事業の学年負担金の件

2022年鞍陵祭開催に伴う活動応援の件

 

先日、LINE「鞍高45回 同級生連絡用」でもお伝えいたしましたが、

 

3年ぶりに開催されます鞍陵祭は、8月6日(土)18時開始花火

 

詳しくはお手紙のにありますが、今年の鞍陵祭開催可否の決定が難航し、当日のお手伝い人員不足が懸念されておりますアセアセ

昨年、私たちの当番幹事であった2021年鞍陵祭は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりましたが、一年越しのお手伝いをしながら、みんなで一緒に高校時代にタイムスリップしませんかー!

 

少し?気持ち、若返るかも!?ニヤニヤ

 

お手伝いいただける方がおられましたら、下記のG-mailへご連絡くださいおいで

  kurate45.2021@gmail.com

 

※お手伝いの時間、内容等の詳細は、ご連絡いただいた方へ別途お知らせしますメール

 

 

 

封入作業後

実行委員会で打ち上げルンルン

 

しかし、18時の予約まで、まだ時間がある・・・タラー

 

暑くて太陽のどが乾いてるけど滝汗、お茶ではなくてビール生ビールが飲みたい!

 

「三馬鹿屋台」https://www.instagram.com/3bakayatai/)で、0次会スタート!

(頭の中が全部ビール生ビールで、写真カメラとり忘れました・・・)

屋台で飲む、この感じは・・・そう!鞍陵祭!

プレ鞍陵祭を楽しむことができました~拍手

 

その後、「ひろはし」にて打ち上げルンルン

ひとりひとりの労をねぎらい、何度、乾杯したかな笑

 

中でも古野実行委員長の力があったからこそ、難しい状況の中でも、私たちの活動は進めることができました!

その感謝の意をこめてハート

 

盛り上がりました~飛び出すハート

 

こんなに楽しい時間を過ごすことができて、

実行委員の活動が終わることが、少し寂しくなりました泣

 

「また集まろうね」

「次は60歳かな」

「まだまだ先やね~」

「いや、あっという間よ」

なんて会話も笑い


もちろん、来月8月6日の鞍陵祭後も、お疲れ様会を予定していますグッ

8月6日(土)お手伝いいただける方だけでなく、本祭を楽しみに来られる方も

懐かしの鞍高グラウンドで、会いましょう!

 

 

 

高校45回同窓会 連絡先 

kurate45.2021@gmail.com