~本日は伏尾台、細河地区で その①~

  ~本日は伏尾台、細河地区で その②~

 おはようございます。11月1日(日)池田の朝は寒い晴天のスタートです。

 昨日は神田、呉服地区の約30ヵ所で街頭宣伝を行った後、夜は関西大学箕面支部の総会・懇親会に出席させていただきました。

久しぶりに応援団の元気をいただいて帰ってきました。

 今日は10時から「実践倫理宏正会・三国ブロック壮年の集い」に参加させていただいて午後からは伏尾台、細河地区で街頭宣伝活動の予定です。

ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気にがんばりましょう!



    ~池田市内津々浦々 その①~

    ~池田市内津々浦々 その②~

 おはようございます。10月31日(土)池田のあさは晴天のスタートです。

 街頭活動、昨日は石橋地区を回らせていただきました。「頑張ってくださいね。応援してますよ!」応援、激励の輪が着実に広まってきていることを肌で感じながら回らせていただきました。

 今日は朝はミニ集会に、午後からは神田と呉服地区を中心に街頭活動をさせていただこうと思っています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

 twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」または「#みんなの池田市」でつぶやいてください。

 みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!



  ~昨日は細河地区を中心に その①~

  ~昨日は細河地区を中心に その②~

 おはようございます。10月30日(金)池田の朝は曇り空のスタートです。

 昨日の午前中は細河地区を中心に回らせていただきました。緑いっぱいの細河地区の環境をどう守っていくのか、何がしかの発展策はあるのか?再来年に新名神のインターチェンジが開通するこの機会をチャンスと捉えて策を共に考えていきましょう。と訴えさせていただきました。

あるところでは、仕事の手を休めて、また次は家の中から出てきて話を聞いてくださいました。そして「頑張ってくださいね!」ありがたいことで、元気が出てきます。

 午後の町村議員研修会は奈良県の明日香村中央公民館で開催されました。歴史の里、明日香村を訪問するのは初めてでしたので道中の景色を楽しませていただきながら行ってきました。

明日香村、高取町の議員さんたちは大変熱心に耳を傾けていただくと共に、質疑応答の時間でも盛り上がりました。

 若い議員さんがお二人いらっしゃったのが印象的でした。

 今日は1時に新聞社の取材が入っていますが、午前中は石橋南地区を、午後は石橋小学校区を中心に街頭活動をさせていただこうと考えています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

 twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」または「#みんなの池田市」でつぶやいてください。

 みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう! 

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!