図書館で 子供の絵本と一緒に、自分の気になる本を借りるのがマイブーム。

少しずつしか読めないけれど、その中で心に残るフレーズを♪


「根拠のない自信」をつける

・大人は聞き手にまわる

・立ち直る力を育む

・子供を信じる

自分が信じられたことによって、自分を信じることができるのです


↑ここ!

本当に私が実感ww

育児本を読んでいると、私の人との関わりのあり方もまたみえてきて変わってくる。

とっても興味深いな。



最近のひーくんは、まま、まま、まま、まま、......。

保育園へは、泣かずに自分の足で、教室に入っていけるようになったけど、家に帰ってくると、私の手を引いて、絵本を読もう、パズルをしようと誘ってくる。

最近は、絵本を2冊持ってきて、1冊は自分の、もう1冊は私が読むように渡されるw

1人前にドシンと座って、

「うにゃうにゃうにゃー、かー。」とか

「とっとことっとこ、こちょこちょ」とか、読んでいる!

覚えてる!!

子供の吸収力ってすごい!!