梅雨本番のお天気です

大雨による被害も心配されます

倉敷市を襲った「西日本豪雨」災害から3年たちましたが

やはりこの時期でした

どうやら…自然を「想定」することが難しいことになっているようです


さて

そんな中、前回記載したように

「既存の建物を建て替えるより

新しく作った方が経済的」♪

という理論での賛成の皆さんが多数いることに戦慄した私たち


で…調べましたよ?調べましたとも?

(公開情報ですよ?これ)

~自校方式調理場の更新単価については、最近更新した工事費を参考に、㎡あたり55万円と 設定~

なんだそうです

そして~共同調理場の更新単価については、倉敷中央共同調理場の工事費を参考に、

㎡あたり64万円と設定する~

ここで気づきません?共同調理上の法が㎡単価高い!ことに

ここのマジックは【総㎡数】だと気付いた私たち!←(普通にわかります…)

さらに資料には

(下記URLのところにひっそりとあります)


500人以下 550㎡
501人~1,000人 700㎡ 

という記述を発見しました!

500人以下はその㎡は同じなんです

 

マジで…


ここの第2回の資料のところに「ひっそり」と書かれていました

それに疑問を持たないのって…ねえ…どうなの?

その疑問から…続


via くらしきforchildren
Your own website,
Ameba Ownd