暑すぎる夏がようやく過ぎ去ってくれそうな今日の気温ですね。

 

10月の暮しごと舎は、買付、地元の祭典等の関係で、後半からの営業となります。

後半まで行けば、きっと秋風の気持ちいい季節になると信じてます(^^;)

 

さて、10月からは賑やかな店内になります。

10月の企画展は

井口淳・栗原瑠璃華・小暮希3人展 

~日々に寄り添うお茶の時間~

を開催します。

 

各作家在廊予定日は

井口淳    10月25日(金)・26日(土)・11月3日(日)

栗原瑠璃華  10月17日(木)・20日(日)・11月3日(日)

小暮希    10月27日(日)・11月1日(金)・3日(日)

 

それぞれの作家さんの素敵なうつわが店内に並びます(*^-^*)

それだけじゃない、企画があと2つ

1,小暮希さんと石﨑圭子さんのコラボ限定販売

2,石橋章子さんのお茶席「日々に寄り添うお茶の時間」

 

どちらの企画も、昨年の井口淳・石﨑圭子・小暮希3人展の最終日に今回の茶びと石橋さんが淹れてくれたお茶を飲みながら生まれた企画です。

物を作る人たちが、こうして繋がり描いたものが実現していく、そこに携わらせていただけることにわくわくしながらのこの1年でした。

今回は新たにガラス作家の栗原瑠璃華さんが加わり、さらに華やかで素敵な企画展になりそうです♪

 

小暮希・石﨑圭子コラボ作品は、小暮さんの染付の茶器に合わせた、キルト作家石﨑圭子さんのティーマットのセットです。

こちらの詳細は後ほどご紹介させていただきます。

 

石橋章子さんのお茶会は、予約制となります。

石橋さんの淹れる所作、音、香り、味、茶器の感覚、五感を心地よく刺激してくれる時間をお楽しみください。

 

皆様のご来店をお待ちしております(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 



「茶人~茶びと~と楽しむお茶会」 開催のご案内


この秋は、「お茶」をテーマに、と決めたのは、あまりにも当たり前にある飲み物「お茶」が、実はとても奥が深く、お茶を飲む時間がコーヒーや紅茶を飲む時間と同じような過ごし方ができると気付かせていただいたからです。


入れ方、加工の仕方、土、風、日当たり、手の掛け方次第で、いろんな味に変化する茶葉。


奥が深く、そこを追求しながらお茶を作っている方、そのお茶をその日の体調や気分に合わせて淹れる方、私にとってのただの「お茶」は、全然ただのお茶では無かったのです。


石橋章子さんは、その中でも目から鱗が落ちるような茶ばなしを繰り広げてくれた茶びとのお一人です。

ぜひ、石橋さんのお茶の世界へ入り込んで下さい🤗



 「日々に寄り添うお茶の時間」

席主:石橋章子さん(美緑園)

お茶好きが高じて、茶園にて茶畑から呈茶までをこなす、茶びと。

今回は井口淳・栗原瑠璃華・小暮希3人展に合わせての開催。

実は、昨年から温めてきた石橋さんと作家さんのコラボのお茶席です。

作家さんの器を使って、石橋さんのお茶とお話を楽しむ贅沢なお茶会

石橋さんが選ぶお茶菓子も楽しみです。

 

開催日 : 10月25日(金)・26(土)・

         27日(日) 

      11月2日(土) ・ 3日(日)

時間  : 1席目 11:00~12:00

      2席目 14:00~15:00

席料  : 3,000円

定員  : 6名


<全てのお茶会は準備の都合上、予約制とさせていただきます>


ご予約・お問合せは 暮しごと舎まで

①ご希望の茶会 日時

②参加者お名前

③参加人数

④連絡の付くお電話番号

を下記の方法でお知らせください

 

お電話:0538-48-8781 (暮しごと舎営業時間内にお願いします)

gmail:kurashigotosha@gmail.com

インスタグラムDMまで


#石橋章子

#美緑園

#井口淳

#栗原瑠璃華

#小暮希

#作家3人展とコラボ

#うつわの店

#袋井市

#森町

今年の秋は「お茶」をテーマに繰り広げようと、お茶にまつわる企画展を開催する予定です。

 

その企画展に合わせて、「~茶びと~と愉しむお茶会」を開くことにしました。

 

お茶に関して見識が深い3名の茶人(ちゃびと)にお願いしての開催となります。

3名の茶人(茶びと)のお茶会は、日常のお茶を非日常の時間にしてくれる素敵な時間です。

お茶の葉から生まれる飲み物「お茶」の香り、風味、色、茶器から広がる会話ともにお愉しみください。

 

<全てのお茶会は準備の都合上、予約制とさせていただきます>

 

ご予約・お問合せは 暮しごと舎まで

①ご希望の茶会 日時

②参加者お名前

③参加人数

④連絡の付くお電話番号

を下記の方法でお知らせください

 

お電話:0538-48-8781 (暮しごと舎営業時間内にお願いします)

gmail:kurashigotosha@gmail.com

インスタグラムDM

 

「~茶びと~と楽しむお茶会」 開催予定

 

 

「日々に寄り添う お茶の時間」

 

 

席主:石橋章子さん(美緑園)

お茶好きが高じて、茶園にて茶畑から呈茶までをこなす、茶びと。

今回は井口淳・栗原瑠璃華・小暮希3人展に合わせての開催。

実は、昨年から温めてきた石橋さんと作家さんのコラボのお茶席です。

作家さんの器を使って、石橋さんのお茶とお話を楽しむ贅沢なお茶会

石橋さんが選ぶお茶菓子も楽しみです。

 

開催日 : 10月25日(金)・26日(土)・27日(日) 

      11月2日(土) ・ 3日(日)

時間  : 1席目 11:00~12:00

      2席目 14:00~15:00

席料  : 3,000円

定員  : 6名

 

 

 

 

「うつわと愉しむ 中国茶」

image

席主:後藤 暢 (椿茶家 代表)

茶歴28年

東京にて老舗紅茶専門店、中国茶サロンのアシスタントとして「茶」を学ぶ

静岡に帰り日本茶を学び直す。結婚を機に自宅で中国茶や紅茶の教室、サロンを主催

お茶の時間は「人と人、自分と自分、過去と未来をつなぐ」うつくしむ時間を提唱している

 

「うつわ好き、お茶好きの皆様とお茶の時間をご一緒させていただけることをうれしく思っています

お茶の発祥は中国と言われ喫茶の文化は約2000年、お茶もうつわも時代と共に

トレンドがあり今もなお進化を続けていますね
手に唇に触れるうつわは何を選ぶかでお茶の変味わいも変わると言われます

お茶の時間を愉しみながらお気に入りのうつわを探すキッカケになればうれしいです」 後藤 暢

 

後藤さんのお話の幅広さは無限ではないかと思うほどです。

お伺いした際には弥生時代までさかのぼり、その後私の周辺で何かと弥生時代が出てくるようになりました。

お茶をお題に様々な世界へ連れって行ってくれる後藤さんのお茶会です

 

開催日 : 11月14日(木)

開催時間: 1席目 11:00~12:00 

      2席目 13:00~14:00  

      3席目 15:30~16:30  

席料  : 3,300円 (後藤氏謹製塩パウンドケーキ付)

定員  : 8名

 

 

 

「うの茶園のお茶ものがたり」

 

 

席主 宇野大介(うの茶園代表)春野町砂川にて無農薬・有機肥料にて「ウーノン茶」を看板商 品にお茶を生産している宇野ご夫妻。元々茶農家とは縁のないお二人が15年前に春野町に移住してお茶 農家を始めたきっかけから、物語は始まります。そしてなんと!今年「ウーノン茶【特選】」 は2024年日本茶アワードプラチナ賞(烏龍茶部門では最高賞)を受賞されました。宇野さんの作る烏龍茶は、 お茶に無関心な私でも忘れられない美味しさのお茶でした。作り始めた当初からはだいぶ進化しましたよ、 と話しながら淹れていただいたお茶の香りに包まれた時の至福な瞬 間をぜひ皆さんにも味わっていただけたらと思います。

今回は、その受賞したウーノン茶【特選】も試飲させていただけるそうです♬

また、紅茶にも力を入れていまして、 2年連続(2023年2024年)で国産紅茶グランプリで入賞しています。 その裏には、台湾での修行の成果があるようです。

こちらの国産紅茶グランプリ入賞の紅茶もお茶会にて試飲させていただけます!!

宇野さんの、茶園を背景に繰り広げられる物語を、 春野の山の景色を思い浮かべながらじっくりお聞きしませんか。

 

開催日 : 11月28日(木)

開催時間: 1席目 11:00~12:30 

      2席目 13:30~15:30   

席料  : 3,000円 (うの茶園さんからのお土産付き)

定員  : 8名

 

 

「暮しごと舎のゆるっと新年茶会」

「お茶」をテーマに繰り広げた企画展の締めくくりは、お抹茶でお茶会を。

1月は茶道の世界では「初釜」の季節

暮しごと舎らしくゆるっと楽しんでいただける新年のお茶会を開催します。

私が開催するお茶会ですから、本当にゆるっとした気持ちで、もし元気があれば箪笥から着物を引っ張り出して着てみようかなって思うきっかけになってくれたら、うれしいです(*^-^*)

どうしても少し緊張するお茶席でも、お茶を飲んだ瞬間に「あ、おいしい♪」と感じてもらえるようにお迎えできたらと思っています。そのために大切なのは、お茶とお菓子と懐石ですが、懐石は敷居が高いのでお弁当をご用意します。

新春の一日、おいしい物とお茶席を楽しみましょう(^^)/

 

<日時>:2025年1月16日(木) 

     1席目11時~12時 

     2席目13時~14時 

<席料>:3,000円(菓子・お弁当付)

<定員>:各席5名