【ビフォーアフター】キッチン収納の気をつけたいポイントは? | 片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

静岡・藤枝 ライフオーガナイザー 八木幸子。片づけでもう悩まない!5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

「ここが気になっているんです。どうしたらいいのか・・」
 

 

 


こんにちは。片付けコンサルタント八木幸子です。

ブログ掲載のご協力をいただきましたのでお客様のお宅を紹介させていただきます。

左がビフォー、右がアフター。

入っているものの場所ががらっと変わっているのが分かりますか?

気をつけたいポイントは「どうしてここに置いているのか考える事」

取り出しやすいか、見つけやすいか、使う場所の近くにあるかどうか。

ベストな位置を見つけて「意味のある収納」をしてほしいんです^^
 

 


カトラリーは、使っているもの・いないもの、量のバランスを考えていただきました。

「使いたいもの」が「使わないもの」に埋もれてしまっていると、探す手間が余分にかかります。

 

 


 

お客様の感想はコチラ

片付けていただいたおかげで、前よりもスッキリして今日もキッチンの周りを綺麗にし、気持ち良く過ごすことができました。

リビング、寝室、クローゼット…などなど他にも片付けなくてはいけないところが山積みなので、また相談させていただくかもしれません。


ありがとうございます。この機会にお家全体を見直して納得のいくカタチにされたいですね。ご相談はいつでもどうぞ^^

ちょっとしたコツや考え方をプロに教えてもらうって後がずっとラクになることでもあります。

スッキリ気持ちいいキッチンを叶えるコースはコチラから

今回のお客様は30代・主婦の方。

3時間コースでキッチン収納(吊り戸棚含)をすべて見直すことができました♪

片付けコンサルタント八木幸子でした。

 

 

 

 

 

静岡・藤枝片付けコンサルタント 八木幸子
片付け講座&お宅に伺っての片づけサービス致します♪お部屋を片づけてスッキリ心地良くしませんか^^

【定休日】 不定休/女性専用(片付けサービス)
【営業時間】10:00~17:00

プロフィール
ライフオーガナイズとは
お片付けメニュー
講座のご案内
ご予約・お問い合わせ