MAJOR -25ページ目

プレーオフ第1ステージ第2戦

ロッテが第一ステージ突破!

これでソフトバンクvsロッテだね。

第二ステージが楽しみ♪

それにしても、両チームともいい投手がそろってるね~

今日の先発 西口と小林宏 いい投手だよね!

なかなか点はいらないし。

中継ぎ陣の違いが勝敗を分けたかな?


プレーオフ2


プレーオフ第1ステージ第1戦

パリーグ第一戦 すごい投手戦でした!

ロッテの俊介vs西武の松坂くん

見ごたえありでしたね!!

勝負は両投手が降板してからのロッテの勝ち越しで

2-1でロッテが勝ったけどね。

いいゲームでしたね~

明日もいい試合になりそうだね♪


プレーオフ1


西山さん、後藤さん、元木さん お疲れ様でした

今年、最後の試合。

西山さん、後藤さん、元木さん 本当にお疲れ様でした。

ジーーーンとしちゃいました。


西山


後藤


元木


原さん復帰!

とうとう原さんが復帰しました。

待ってました!!!!!

来年が楽しみだな~

キャンプとかも見に行きたいんだけど・・・

休みとれるかな~!?


★一問一答

--今の心境は。

「ジャイアンツへの強い愛情、強くするという情熱をもって戦い抜く」

--前回の監督就任との違いは。

「前回は現場のコーチから監督となり、勢いはあったが、視野的に狭かった。この2年間で自分の視野が広がり、原ジャイアンツの色をしっかりと出せることは大きい」

--復帰にあたってわだかまりはなかったのか。

「自分の中ではまったくない。ジャイアンツに対する愛情と情熱から見れば、小さなこと」

--チームの印象は。

「今年はだれが見ても苦悩に満ちたペナントレースだったと思う。(堀内)監督のつらさ、苦悩の気持ちも分かっている」

--来季への戦略は。

「胸に秘めたものはあるが、この場で伝えるのは尚早。愛情と再建への情熱をもって、最高のチームをつくる」

--この2年間で球界の危機というのは感じたか。

「OBの状態で見てきて多少は感じていた。ただ、先を見るより、足元を見つめて一つずつ固めていけば、プロ野球も巨人もすべて良い方向に行くと思う」

--ファンに伝えたいことは。

「(喜びを)分かち合いたい。分かち合えるのは優勝すること。強い気持ちを持って戦う」


原監督


2005年ドラフトジャイアンツ(高校生)

今日は高校生ドラフトがありました。

今年から、高校生と大学・社会人に分かれるんだよね~

抽選でゴタゴタがあったけど・・・

無事に辻内くんを獲得♪

来年が早くも楽しみになってきたよ~

堀内、最後にいい仕事してくれたね!



1巡目 辻内 崇伸 投 手 184 88 左左 大阪桐蔭
3巡目 加登脇卓真 投 手 184 85 右左 北 照
4巡目 福井 優也 投 手 177 75 右右 済 美


ヤンキース東地区8連覇

とうとう決まりました!

とりあえず、プレーオフ進出決定!

そして、地区V決定です。

昨日は朝方まで見入っちゃいました。

やっぱり大事な1戦は見ちゃうよね~

とりあえず、おめでと~!!

今年こそはワールドチャンピオンに!!


アメリカンリーグ 東地区

○ニューヨーク・ヤンキース 95 66 .590 -
ボストン・レッドソックス 94 67 .584 1.0
トロント・ブルージェイズ 79 82 .491 16.0
ボルティモア・オリオールズ 73 88 .453 22.0
タンパベイ・デビルレイズ 67 94 .416 28.0


アメリカンリーグ ワイルドカード

ボストン・レッドソックス 94 67 .584 -
クリーブランド・インディアンス 93 68 .578 1.0



松井


引越し

とうとう横須賀からおさらばです。

電車乗ってるときにちょっと寂しくなっちゃいました。

まあ、出張で来ることもあるだろうし、そんなに寂しく考えることもないんだけど・・・

やっぱり3年も住んだこともあり、思い入れがあったのかも!?

阪神2年ぶり5度目のセリーグ制覇

とりあえず、阪神優勝おめでと!

本当に今年は強かったよ~

やっぱり投手陣がいいと強いよね!

来年は原ジャイアンツが絶対にいただきます!!


阪神

元木さん後藤さん戦力外通告

若返りってこういうことなの?

生え抜きの巨人愛のある選手2人を解雇

納得いかないんだけど・・・

元木さんは怪我しちゃったけど、3割うってたし。

後藤さんも今年は1軍昇格なかったけど、まだまだ代打で活躍できそうなんだけど。

投手陣弱いから、そこを補強するようなことをまずは考えてほしいんだけど・・・

東北福祉大・福田くん ドラフト希望枠で巨人に

大魔神2世と呼ばれてる福田くんが巨人にきます。

すっごく楽しみだよ~

先発完投能力もあるし、ストッパーとしての経験も豊富だし、

巨人にとってこの上ない戦力となるよね

さて、福田くんはどういう風に育てるのかな~!?


◆福田 聡志(ふくだ・さとし)

1983年9月12日、大阪・岸和田市生まれ。22歳。長田小1年から軟式野球を始める。

和歌山・伊都高では3年時に春季県大会優勝も、甲子園出場はなし。

東北福祉大では3年時に全日本大学野球選手権で優勝、MVPを獲得。

その後の日米大学野球、世界大学野球選手権でも学生日本代表入りした。

家族は両親と妹。180センチ、76キロ。右投右打。