為替日記 -8ページ目

まだ生きてました。

久しぶりの投稿となります。3ケ月ぶりか?


2つの口座のうち、一つはMC直撃で36万を失いましたが、もう一つの口座は20万ほど残り、なんとか継続中で現在25万程度。

また新たに4.5万でlionFxを始め、現在は7万程度の運用となってます。


ポジは、カナダ円107.3, ユロ円163, ドルカナダ1.003 で全てロング。

クロス円はいずれ円安になると思ってるが、前回のMCの恐怖もまだ尾を引いており、積極的には攻められません。カナダ円も107まで上げた時に決済しようと思ったが、以前読んだブログで、「戻ってきたポジは必ず利が載る。」という記事を思い出してしまいます。もう随分長い間保持してるので、ここまで来て損切りはしたくないしね。というわけでカナダ円はこのまま、ユロ円は160を割るような事があれば損切りするかも・・・


MCは何回目だろう?上達してない証拠だね。そういう意味でも口座を分けておいたのは正解でした。



ポンスイ、ピンチ

またまた赤字生活に逆戻りです。

かろうじてユーロとカナダは黒ですが、その他が・・・


仕事疲れで考えるのも億劫になってしまいました。

毎日の700円に期待するか?


MCだけはご勘弁を。


来た,来た、来たぁぁ

やっときました、ユロ円161円。

ユーロにしっかりと引っ張ってもらいたいもんです。もうユーロの時代だね。

ユロドルもあっさりと1.5を超えてきました。

売らなくてよかった・・・

例え大きな壁に見えても越える時はあっさりと越えるもんですね。


カナダも急上昇です。原油100ドル超えも効いてるのかな。

ユーロとカナダは利が載りましたが、ドルが冴えませんね。今度108円台に戻ったら損切りしようかな。

ドルが下げるとポンスイも下げる。ドルが危なっかしいので、これも損切りしようか。

ポン円は復活のきざしありと見てますのでここは我慢の子です。



今週も低迷か

現在かろうじてプラスはユロ円だけという悲惨な状況が続いています。

ドル・カナダ・ポンド円・ポンスイで-900p位かな。

スワップを差し引いても-700 p以上は負け込んでます。

こんな状態が長引くとだんだんメンド臭くなってしまうのが悪い癖ですが、仕事も忙しくてチェックもコマめにはできないので、もうしばらくはのこのまま放置です。


ユロドルが1.49を超えてきたら売ってみたいのですが、何かを仕切らないとそれも難しい状況なので、相反するユロ円でも仕切りますかね。




ガッカリだぁ

昨日の上昇にウキウキしてましたが、今朝チェックしてガッカリです。

そう簡単には上げてくれませんね。

やはり150p利確戦法を徹底させるべきなのかも。でも残念ながら、昨日150p利が載ったポジはなかったな。


ポンドが膿を出し尽くしたのか、元気出てきました。そろそろ大暴れして欲しいところです。

小幅なレンジは君には似合わんよ。



マイナス状態が続く

なかなか儲かりまへんなぁ。

ユーロが引っ張ってくれるかなぁ・

原油高でカナダにも期待しているけど。

他の人のブログを見てると、いいところで買ってるなぁ、という人を多々見かけます。

上手いもんだ。

自分はどうも早過ぎる・・・

決してスワップ狙いではないのだけど、最悪スワップでコツコツ、という考えが底にある事は確かだ。

現時点ではポンドの利下げもあったので、5枚のロングで、1日700円程度か?

寝かせておいて毎日700円は確かにおいしいけどねぇ。


結論としては、ドル円が112円あたりまではこのままです。

年の終わりには今の5枚を最低10枚までは引き上げたい。


買えば下がる、、相変わらず

ある意味、オイラが相場を動かしてるのでは、と思う程に、買えば下がります。

カナダ円もポンスイもあと200下で買えたのネ。はぁぁぁ。

またまたマイナス時代に突入かぃ。


でも、今日は円安が進んでいるようで、昨日の下げは今日の上昇のための助走だったのでしょう。

さぁ、今日からガンガン上げて頂戴。遠慮はいらないぜ。


NZ円決済

150pの利益で決済。

以前から自分のポジに対して150p前後で反転するケースが多いため、キウイ円は早々に決済しました。

案の定、その後も上昇を続けています。

でも悔しくなんかない・・・もう慣れたし・・・


今日から新たに2点追加しました。

カナダ円とポンスイのロングです。

ポンスイは今の値域でのレンジになるのでしょうか。

これだけモジモジしているので、もう底は打ったと思うのですが、間違っていたら火傷しそうです。


殆ど資金の増減がないので、100p以上でこまめに利益を積み上げていきます。

利が載らない時は仕方ないですが、基本的に損切りはしません。

危険を感じたら両建てで逃げますが思惑と違えば損切りもします。




ちょっといい感じかな(円安万歳)

現在のポジ

・ドル円L 109.5

・ポン円L 214.7

・ユロ円L 157.9

・キウイ円L 84.5


半月前と比較するとかなり改善されました。

下値は着々と固まってきている気がするので、各通貨共にあと3~5円位の上昇で利喰いを考えます。

ポン円のスワップも1万を超えました。忙しいため殆どレートチェックだけで放置状態ですが、毎日つり銭が貯金箱に貯まっていく感じが嬉しいですね。

ポンドの今後はどうなるのか。

ポンスイも買いたいところですが、ポン円とポンスイがダブルで下落した場合は耐えられそうもありません。

ストップつけて買ってみようかな。


プラチナは一体何処へ行くの?

年初から2千円近く上昇してます。1枚で100万円の利が載ってるということです。

すんげぇ・・・




円安期待高まる

昨日は久しぶりに爽快感を堪能しました。(殆どレートチェックはできてなかったけど)

ポンド復活の兆しあり、でしょうか。

今日から更にジワジワと上げて来る事を期待してます。