日本時間の 1/29 早朝、iOS 6.1 が公開されました。

20130129_01.png 20130129_02.png


今回のアップデートはセキュリティ対策が中心で、日本で利用可能な目玉機能の追加はなかったようです。
が、以前から気になっていた不具合がやっと解消したのでアップデートした甲斐がありました。

1. iOS 6.1 ダウンロードとインストール

1.1. 利用条件

「設定」-「一般」-「ソフトウェアアップデート」の「ダウンロードしてインストール」ボタンを選択すると、「利用条件」画面が表示されます。
内容を確認して問題なければ、「同意する」ボタンを選択します。

20130129_03.png


ここで iPhone を電源に接続していない (バッテリー駆動の) 場合、警告メッセージが表示されます。
電源に接続するか、バッテリー残量が十分にあることを確認して「続ける」ボタンを選択してください。

20130129_04.png


1.2. ダウンロード

回線状況にもよるかと思いますが、ダウンロードとその後の準備で約6分ほどかかりました。
内訳はダウンロードが約1分、その後の準備が約5分です。

20130129_05.png 20130129_06.png


ダウンロードが完了するとインストール確認メッセージが表示されます。
いったん中断するのであれば「後で」ボタンを選択します。

「インストール」ボタンを選択、または何もせずに放置するとアップデートの検証とインストールが開始します。

20130129_07.png 20130129_08.png


2. iOS 6.1 インストール後の設定

2.1. インストール完了

インストールが完了すると iPhone が起動します。
インストール後の設定を行うため、「続ける」ボタンを選択します。

20130129_09.jpg 20130129_10.jpg


2.2. Apple ID サインイン

登録済みの Apple ID でサインインを行います。
パスワードを入力し、「次へ」ボタンを選択します。

20130129_11.jpg


2.3. セキュリティ

昨年の9月に Apple ID のセキュリティが強化されました。
そのための「セキュリティ上の質問」と「レスキューメールアドレス」を登録するように促されます。

すでに必要事項を登録済みであれば、この画面は出てこないかもしれません。
(*) 「レスキューメールアドレス」を登録していませんでした。。。

20130129_12.jpg


2.4. メッセージ

iMessage の送受信アドレスの登録状況です。
「次へ」ボタンを選択します。

この情報は「設定」-「メッセージ」-「送受信」から変更可能です。

20130129_13.jpg


2.5. 設定完了

「iPhone を使う」ボタンを選択すると、iOS 6.1 のインストール/設定は完了です。

20130129_14.jpg


3. 動作確認

「設定」-「一般」-「情報」からバージョンが「6.1 (10B143)」となっていることが確認できます。

20130129_16.png


「設定」-「一般」-「ソフトウェアアップデート」も最新である旨が表示されています。

20130129_15.png


4. iOS 6.1 の新機能

4.1. アドバタイズ (追跡型広告)

「設定」-「情報」-「アドバタイズ」に「Advertising Identifier をリセット」ボタンが追加されました。
また、これまで分かりにくかった「Ad Tracking」が「追跡型広告」と和訳されています。

左: iOS 6、右: iOS 6.1
20130129_17.png 20130129_18.png


4.2. AssistiveTouch 不具合修正

AssistiveTouch の操作でスリープしなくなる不具合が、このバージョンでやっと修正されました。

不具合の詳細は「iPhone 5 (iOS 6) の不具合 スリープしない!?」を参照してください。

4.3. Xcode 4.6

iOS 6.1 に対応した Xcode 4.6 も同時に公開されました。

20130129_19.png


[ END ]