どうも、お久しぶりです。

タローです。

 

皆さまどうでしょう。

ゲーム、してますでしょうか。

たろーはしてます。体が足りないぐらいです。

今回長いです。構成は以下の感じになってます。

 

・ご挨拶

・PSvideoのサマーセール告知

・VRタイトル

・サマーセールおススメ紹介

・今月のPSplusフリプ

・気になった新作

・ご挨拶

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今回ご紹介させていただくのはPSstoreで現在展開中の

サマーセール2017です。

ただの値引きだけではなく、ツイッター連動のキャンペーンもありますので詳細はリンク先で。

ツイッターでつぶやくだけで抽選で20名に1万円分のPSストアチケット貰えるみたいです。

 

あとついでにPSvideoのほうでも同じようなセールしてます。

暇すぎたら見てみて。

個人的にはずーっと気になってたソーセージ・パーティが安いのでレンタルしてしまおうか真剣に迷ってます。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今回は結構PSVRのタイトルも増えてきたな~って感じでした。

VR専用タイトル結構楽しそうだな~と思ったらPSmove必須とかで、チーンってなりがち。

今回で言うとアンアーシング・マーズとか…。

何回も言うけどソニーはさっさと型遅れのPSmove使わせてないで新規デバイス売りなさいよ。

プレミアが酷いことになってるよ…。

 

VRで買ってみようかな~~と思ってるのはコレ!

Battlezone 3,186円

戦車に乗り込んで遊ぶゲームみたいです。

ふぁkkんムーブも不要なので実は発売当時から気になってました。

今回のセールで買いやすい値段になったので、どうしよっかなってなってます。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

非VRタイトルでは最近すっかりセール常連になってしまったMGSVを始め、メジャータイトル級が多いです。

夏休みの暇な学生を取り込む気なのかな?

また夏厨が沸くんですねわかります。っておじさんは思います。

 

やっすいなーと思ったのは以下

 

BEYOND: Two Souls 50%off 1,700円

有名俳優を多数起用し、モーションキャプチャーで作成されたゲームはまるで映画のよう。

シャワーシーンがあるとかベッドシーンがあるとか話は聞きます。

お?って思ったろ?このスケベ!

 

Bloodborne The Old Hunters Edition 50%オフ 2,646円

ソウルシリーズの兄弟作のようなイメージ。

ブラボはプラス会員でなくても50%オフなので、強くお勧めです!

(PS4ならプラス会員になるべき、という持論は崩しませんがw)

 

Destiny コンプリートコレクション

でってにーに関しては地雷。

9月にでってにー2出るし、すぐ人いなくなるのが目に見えているのでやめたほうが良い。

MO/MMORPGライクなFPSなのでエンドコンテンツに関しては人が居ないとできない物も多く、エンドコンテンツが遊べないと拾えない装備もあるので、お察し。

 

<FFシリーズ>

VII 50%オフ 900円 

わざわざPS4でやるほどなのかな?とも思ってしまいますが、、、

根強い人気はあるので(安いし)、酔っぱらったら買っちゃうかも。ぐらい。

 

X/X-2 HD 50%オフ 3,291円

今回FFシリーズのセール多いね??

私は未プレイなのです。

 

XIV スターターパック 30%オフ 1,662円

XIV コンプリートパック 60%オフ 2505円(多分、笑)

光のお父さんで有名になったので、ご存知と思いますがFF14はネトゲです。

ソフト代と別に月額課金です!ご注意を!

あとPS4だけだとネトゲの醍醐味のチャットが死ぬほどしづらいので(コントローラーで1文字ずつポチポチ)やるならキーボードは準備したほうがいいと思います!

 

XV 通常版 40%オフ 5,702円

XV デジタルプレミアムエディション 30%オフ 8,542円

お友達のブログで自撮りブスとか言われてた。

もうブス極める旅にしか思えないので買いません。買えません。

 

ワールドオブファイナルファンタジー 50%オフ 3,132円

デフォルメされたFF各作品のキャラが旅する。みたい。

FFシリーズでは久しぶりに携帯機のvitaに対応(同価格)なので移動時間とかに遊ぶには良いんじゃないかな!って思いました。まる。

 

 

<Fallout4シリーズ>

Fallout4 33%オフ 2,227円

Automatron 60%off 517円

Contraptions Workshop 60%off 240円

Far Harbor 60%off 1,209円

Nuka World 60%off 906円

Vault-Tec Workshop 60%off 258円

Wasteland Workshop 60%off 258円

Fo4はDLC多いですねぇ。

でも死ぬほど面白いよ。オススメだよ!

本体の割引率が低いのは発売が日が経っているので、ベースの本体料金が安くなっているのです。

なのでとてもお得なのです。

タローは本体と最初にでたDLCまでは持ってるので、他のDLCを全部かいます。

そして忘れたころにやりますw

また、PS4版でも公式でMOD対応しているので詳しくはこちら

 

Horizon zero dawn 33%off 4,992円

5千円切ってきました。いいですね~~。

タローは2週目遊んでたらうっかりクリアデータぶっ飛ばしたので、冬のDLCまでにはまたクリアしていく予定です…。

難易度追加のパッチが当たって初期よりさらに難しいモードと、強くてニューゲームもできるようになりました。

そう、冬にDLCがでるのです。ということはまた更にセールがくるのかも?

断言はできないですが、とても楽しいゲームでした。

クエストを進めていくと結局全種類の機械獣と戦うことになりますw

戦い自体は勧めていくことで単調になってしまう感はあります。狩ゲーだもんね。

 

Moon Hunters 35%off 974円

以下PSstoreより転載
シングルプレイまたは最大4人での協力プレイに対応!5日間で神秘の古代世界を旅する性格診断RPG。
あなたの取る行動の1つひとつが伝説となり、夜空に輝く星座として刻まれます。あなたは、どんな英雄として歴史に名を残すでしょう?

イッサリアの地に暮らす4つの部族をマルドゥク王の太陽教団が襲うまで、残された時間はあと5日。数日間の出来事をくり返しプレイするうちに、キャラクターやストーリーの新たな一面が見えてきます。主人公は4つの出身地と6つの職業から自由に選択可能で、全種類プレイすることができます。職業によって使えるアビリティは異なり、冒険を進めるにつれてランダムにアップグレードのチャンスが訪れます

 

ドット絵ゲーって最近やってなかったので、この値段だし友達誘ってやってみたいな~っていうゲーム。

 

No Man's Sky 60%off 2,548円

昨夏、ゲーマーの心を鷲掴みにし、ハードルを上げ過ぎて軽く爆死したタイトル。

宇宙探索ゲーです。

この値段なら買ってみようかな~と思ってます。

 

Salt and Sanctuary 60%off 712円

ソウルシリーズインスパイア系ゲーム

敵を倒してソルト(塩)を貯めてキャラを育てていく横スクアクションゲーム。

ソウルシリーズよろしく初見殺し満載のようです。

712円ならかなり遊べると思いますよ!

ちなみにVita版も同価格で出ていますので、通勤通学時間にサクッと死んでみるのも良いでしょう!

クロスセーブには非対応…かな?

ただ、PS4/Vitaどちらかを買えばもう片方は100円で購入できるようです。

インディーズならではですね~。

 

@SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 The麻雀 80%off 100円

前回のセールでも100円でしたが、再登場。

100円なら割と売れる!って気づいたんですかね。

私も100円で買いました。

ただオンラインがなぜかできないのでずっとCPU戦ですが…。

でもまぁ適当にダラダラやる分には十分楽しめましたw

 

The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition 50%off 3,228円

もはや説明不要?やったことないけどw

ファンタジーRPGです。

こちらもFo4よろしく公式でMOD対応です。(会社が一緒)

MOD紹介サイト

 

THE KING OF FIGHTERS XIV 70%off 2,332円

今回のセールの中では3本しかない格ゲーのうちの1つ。

かつてストリートファイターシリーズと人気を二分した?KOFがセール中です。

でも私スト2で育ってるのでKOFわかんねっす。すまんす。

セール中の格ゲー、他の2本はアークシステムワークスのブレイズブルーとギルティギアXrdリベレーターです。

どちらも3,000円台。

 

Tricky Towers 60%off 599円

PS4で珍しい、というか最近だと、テトぷよぶりに見たかもしんない落ちゲー。

友達がおうちに遊びに来るとか、家族で子供とも一緒に遊びたい、とかっていう層にはいいかも。

落ち物パズルゲーって実力が顕著にでるので腕に差があると悲しくなるほど一方的になりがち。

まぁでも600円なら全然アリな選択肢だと思います!

 

 

フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと 25%off 1,650円

フィンチ家の皆さんが如何にしてお亡くなりになられたかを追体験していくゲーム。

肝の小さいタローさんは寝れなくなりそうなので出来ません。

 

<ウィッチャー3シリーズ>

ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 50%off 3,498円

通常版 40%off 3,554円

エキスパンション・パス 50%off 1,500円

DLC1 無情なる心 50%off 636円

DLC2 血塗られた美酒 50%off 1,241円

剣と魔法、死体に群がるグールの群れ、帝国と連邦、モンスタースレイヤー、、、、

ファンタジーRPGとしてとても楽しいです。タローの一押しです!

 

なんやこれ!一杯あってわけわかんねーぞ!っていう声が聞こえる。

基本的にはゲームオブザイヤーエディションを買えば本体+DLC1・2全部入ってます。

そしてそれでいて通常版よりなぜか安い。

なぜかはわかりませんが、そんなにオススメするならちょっと本編だけでもやってみたろーかい。って思ってもDLCセットになってるGoYの方が安いので、きっと30hは消費することでしょう。

エキスパンション・パスっていうのは通常版持っている人向けの商品です。

DLC1・2のセットっていうイメージで大丈夫です。

もちろんDLCをバラで買うこともできます。

タローは通常版しか持ってなかったのでこのセールでエキスパンション・パスを購入します!

(通常版終わってない)

 

セインツロウ IV リエレクテッド 85%off 939円

PS3/箱1版セインツロウ4の完全版でDLC完全収録。

セインツロウってシリアス目なクライムアクションだと思ってたけど、これはなにやらバカゲーの香りがする。

大統領がVR空間でエイリアンと戦う・・・????

何を言っているんだコイツは一体。

千円しないのか。そうか…。ふむ。

って感じでとても購買意欲をそそられる。いいセールだ!

 

テラリア 60%off 1,000円

マインクラフトのパクり??

いいえ、マインクラフトがテラリアのリスペクトなのです。

2Dで展開される冒険とクラフトの日々。

好きな人は一生やり続けるんだろうな、って感じです。はい。

マイクラより冒険パート多めっていう話はよく聞きますね。

最大8人でのオンラインマルチプレイ、PS3/vita版とのクロスセーブに対応です。

1人でシコシコやるもよし、友達とワイワイやるもよし。

スルメゲーです。

 

人喰いの大鷲トリコ 60%off 2,980円

2016年12月発売の作品なので、記憶に新しい方も多いと思います。

前回のセールが初出だったかな?今回のセールでついに3千円切ってきました。

ICOやワンダと巨像のゲームデザイナーの最新作です。

ゲームの内容についてはググってね。

 

メトロ リダックス 75%off 1,565円

小説原作のストーリードリブンFPS

ポストアポカリプス(世界崩壊後の世界観)のロシアを舞台に君は生き残ることができるのか…。

FPSとしての難易度はそこそこあるようです。

死ぬほどFPS雑魚いたろーは未プレイですが、とても良いという話は聞こえてきてます。

メトロ2033とメトロ:ラストライトのPS4向けリマスターです。

今年のE3で新作のPVが流れてましたので、それに向けてプレイしてみるのもいいかも。

 

√Letter(ルートレター) 68%off 1,469円

ギャルゲーかなと思わせるジャケット。

いいえ、ミステリーADVです。

島根県とコラボなのかな?色々観光地とか回る見たいです。

カドカワの展開する「角川ゲームミステリー女優」という新しい試みの第1作のようです。

以下転載

声優が声を当てた架空の女優「角川ゲームミステリー女優」が、
作品毎に異なる役で出演するという試みも発表されている。
例えば今回だと日高のり子が声を当てているAYAというキャラクターが、
ゲーム内では「文野亜弥」を演じているけど、
次回作ではAYAとして違うキャラクターを演じる

 

ストーリーと主人公いがいは概ね好評のようです。

とりあえず主人公がマジでドクズらしいです。

33歳で目上の人に敬語を使わず、相手の心の傷をえぐり、情報提供者にアポをとるため身分を偽る…。

 

ミステリADVというよりはミステリADV風バカゲーというスタンスで購入したほうが心の傷は小さくて済むかもしれません!ww

色々な方がレビューなさっているので、気になる方は是非「ルートレター レビュー」で検索してみてください。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

<今月のフリープレイタイトル>

・GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた衝動

・KILLZONE SHADOW FALL

・チャイルドオブライト

・The Unfinished Swan

・アスディバインハーツ

・勇者死す。(vita)

・@SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~(vita)

 

逃走ハイウェイが一番面白そうだな…w

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

<気になる新作>

・ハコニワカンパニワークス

(株)日本一ソフトウェア 2017年7月13日発売 7,538円

 

日本一ソフトウェアの出してきたサンドボックスSRPG。

どこか一昔前に流行った箱ドット風のプレイヤーキャラが見受けられます。

ディスガイアシリーズ等でSRPGの得意なイメージのある日本一ソフトウェア。

サンドボックスをうまくSRPGに取り込めているのか、ストーリーがあるらしいがほったらかしでクラフトだけしていられるのか、等が気になります。

4亀のレビューはコチラ

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

いかがだったでしょうか。

今回の夏セールは個人的には中々豊作だったな~という感じです。

今月のPSプラスのフリープレイタイトルの殆どが、過去の焼き直しなこともあって、セール情報力入ってしまった~~。

長くなってしまってスイマセン。

 

また何か楽しそうなこと見つけたら時間みつけてブログ書きたいと思います~~。

 

L2Rはよ。

 

 

では、また~。

 

かば焼き太郎