こんにちは、たろーです。
もちろんE3現地に行ってるワケではないです。
行きたいけど、高校留年しかけたタローに24h英語まみれはしんどいので。
とゆーことで、E3は主にYouTubeと4亀さんで見てます。調べてます。
*4亀さんというのは4Gamer(ふぉーげーまー)っつー神だよ。
さすがゲームの祭典なだけあって、封切情報がたくさんですねぇ。
気づいたらブラウザのタブが20個ぐらいになってて読むの時間かかった。
タイトルの通り今回はたろーの好きな会社さんの発表について~。
ではまずは~【任天堂】から!
《Nintendo Switch》
現在すげー入手困難とかっていう話だけ聞いてるSWITCH
WiiUの失敗はソフト少なすぎたよね、うん。
ということでスイッチは沢山ソフトでるといいな~と思ってます。
・スーパーマリオオデッセイ
なにやら色々なものに帽子を被せて乗っ取っていたようなPV
マリオ64世代なのでマリオ嫌いじゃないんですけど、タロー的にはパス~
・星のカービィ for スイッチ(仮称
マリオオデッセイよりカービィのほうが楽しそうでした!
4人COOPで遊べる風な場面もあって、友達とワイワイやる系(スーパーデラックスみたいな)なのかな?と。
・マリオ+ラビッツ キングダムバトル
任天堂+UBIという異色。
マリオのキャラクターが特別可愛いと思ったことは一度もないけど、UBIのラビットは本当に日本人のセンスじゃ出てこねえよな…ってなりました。
PS4のUNOのイラっとするイメージしかないので俺の中での印象が悪いだけかもしれませんが。
興味なくてUBIが絡んだマリオって認識しかないです。ごめん。
・ゼノブレイド2
へー、2出すんだ~。
・ヨッシー forすいっち(仮称
グラフィック的にはヨッシーウールワールドっぽかった。
可愛さで言えば今回の発表の中で一番カワイイと思った。
ゲームの世界観も何やら温かみのある感じ。ヨッシーアイランド的な。
・ポッ拳トーナメントDX
ポケモンも鉄拳も疎いタローはスルーです。
沢山のキッヅがプロコンに慣れて、将来のヘビーユーザーに育ってくれればいいな~と思ってます。
・スプラ2
スイッチ買う人の90割がこれやりたいからって言ってました(^-^
やっぱりめっちゃ売れると思う。スプラ1経験者で楽しめた人は買ったらいいんじゃないかしら。
WiiUよりタブレット(タブコン)が軽くなってるんでジャイロ操作派の手首には優しそう。
・ゼルダの伝説BoW エキスパンションパス
スイッチのローンチ、オープンワールドゼルダの有料DLC
年内にもう1個秋?冬?に出るそうなので来春くらいに完全版でるのかしら。
・ファイアーエンブレム無双
ファイアーエンブレムはキャラENDでデリートが悲しすぎてGBAかなんかから触ってない。
なんか最近の3DSのやつとかは死んでも復活するシステムとか結婚したりとかするらしいですね。
FF無双はどーなんだろ。本編にキャラ多すぎてキャラ愛がある人ほど辛い現実が待ってるのかも。わからん。
・ARMS
「力がほしいか…」
皆川亮二先生の中でもかなりの有名作。超おもしろい。
でも個人的にはスプリガンの方が好きかな~。
腕が伸びて戦うゲーム。
疲れそう。
・ソニックフォース
ソニックザヘッジホッグ最新作。
最近はスマブラぐらいでしかお目にかからなかったソニックが!ついに!
でもセガ派じゃないのでよくわからない。ごめんよ。
・ロケットリーグ
ロケットリーグ移植!おめでとうございます!
マリオ・ルイージの帽子などがスイッチ版限定らしいです。
そしてスイッチ版でも変わらずのクロスプラットフォームプレイ!神か!
スイッチ版でもPS4やPCのユーザーと遊べるよ!
(でも確かスイッチのオンラインプレイは来年から有料だよ!月300円くらいだったかな!)
・スカイリム
まさかのスカイリムのスイッチ版
しかもなんかリンクの衣装着て冒険できるらしい。
MOD対応するかどうかはわかんね。
でもベセスダの方でCreation Clubって奴の対象にスイッチあるからたぶんMOD対応だと思う。
《Nintendo 3DS》
・メトロイド サムスリターンズ
GBのメトロイド2のリメイクらしいです。
触手うごかず。
・マリオ&ルイージRPG1 DX
GBAのマリオ&ルイージRPGのリメイク
マリオRPGシリーズは地味に好き。楽しい。
今回はリメイクにプラスしてクリボーが主人公の「クッパ軍団RPG」ってのがあるらしい。
行方不明になったクッパ様を探すらしい。
・Hey! ピクミン
ピクミン久しぶりの新作
GC時代からずーっとやってみてーなーって思ってて全然買わないシリーズ。
多分今回もやらない。YouTubeでプレイ動画見て満足してしまう。
任天堂は疲れたのでここまで。
あと何個かDSで出てたけど興味わかなかった。
【SIE(ソニーインタラクティブエンターテイメント)】
えっと、ソニー大杉なのでPS4で別記事にします。
【UBI】
指も大半はPS4で記事にまとめます。
が、どーせ日本語版出なさそうなのだけ。
・Just Dance 2018
以下4Gamerより
シリーズ累計で1億1800万本ものヒットを記録している長寿ダンスゲームの最新作「Just Dance 2018」も発表となった。収録予定の40曲のうち,現時点で明らかになっているダンスナンバーは以下の通り。
「Rockabye」 Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie
「24K Magic」 Bruno Mars
「Side to Side」 Ariana Grande ft. Nicki Minaj
「Chantaje」 Shakira ft. Maluma
「Naughty Girl」 Beyonce
「The Way I Are (Dance With Somebody)」 Bebe Rexha ft. Lil Wayne
「Automaton」 Jamiroquai
「Bubble Pop」 Hyuna
「Love Ward」 Hatsune Miku
「Daddy Cool」 Groove Century
う~~ん、超楽しそうである。
酔っぱらってやったら汗めっちゃでそう。そしてコケて大惨事になりそう。
でもこれPS4でやるのって(北米版はでます)PSmove2本使うんかな?
SIEは新作タイトルもだけどPSmoveの後継デバイスはよ作れよ。PSVR死んじゃうぞ。
【Bethesda(ベセスダ)】
E3では全員屋外で立ち見だったらしい。
人多すぎなんかな。プレス向けってよりファン向けみたいな感じだったらしい。
そして観覧車の写真あって笑える。ごいすー。
ベセスダも大半はPS4にまとめます。
・スカイリム forスイッチ
ニンテンドーのとこに既に書いちゃった
・Fallout 4 VR
ふぉーーーーるあうとおおおおおふぉおおおおお!!!ぶいっっあーーーーる!
超楽しそう。
そしてPC版のみの発表。
更にHTCのVive限定(Oculusと係争中なので。)
TGSとかでPSVR版もやっぱ出すわWWWWWWWってならないかな~って思ってる。
操作とかはワープ移動ではなくて普通にスティック移動っぽい。
そしてPS4のFallout4は現在セール中で超お得に購入できます。
神ゲーなのです。
・The Elder Scrolls: Legends - Heroes of Skyrim
2017年3月にiOS向けにサービス開始、近々アンドロイド向けにも出るらしいデジタルカードゲーム、の拡張パック。
グウェントといい最近の流行りなんかな。
・Quake Champions
スポーツ系FPSの超有名タイトル(俺でも知ってる)
現在βテスト中のオンラインFPSに関しての新情報が発表。
ウルフェンシュタインシリーズのブラスコウィッツが新規参戦
8月末に初の国際トーナメント、総額100万ドル!の賞金。
初期キャラ固定で各キャラを課金でアンロックする方式。
MOBAによくあるやーつ。
リアル系FPSとスポーツ系FPSの違いに関してはググって。
多分スポーツ系FPSのプレイ動画を見れば納得するはず。
とりあえず今回はここまで~
楽しく書いてたのでこんな時間に…!
PS4や箱1に関してはまた明日かな~。
では、また~
かば焼き太郎