どうも、たろーです。
昨日仕事してたらギックリ背中になりました。。。
超絶痛いです。
皆さんもストレッチとか適度な運動したほうがいいです...。
先日お伝えしたDAYS OF PLAYキャンペーンがついに本日より開催されています。
流石に数が多いので、詳しくはご自身で確認していただきたいです。
とりあえずPSplus値段で50%オフ以上のタイトルのみご紹介です。
Aragami
50%オフ 1249円
バイオハザード0 HDリマスター
50%オフ 1995円
バイオハザード HDリマスター
50%オフ 1995円
Brut@l
80%オフ 300円
ディスオナード2
70%オフ 2585円
DOOM
80%オフ 1723円
EA SPORTS NHL DXエディション
72%オフ 2963円
EA SPORTS NHL スーパーDXエディション
60%オフ 5097円
Fallout4
80%オフ 1723円
FIFA17 DXエディション
61%オフ 4127円
FF VII
50%オフ 900円
ゴッドオブウォー3 リマスター
50%オフ 2106円
メタルギアソリッド5(MGSV):GZ
80%オフ 500円
MGSV:TPP
72%OFF 2480円
NBA 2K17 レジェンドエディションゴールド
50%オフ 4956円
ロードノットテイクン
75%オフ 370円
@SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 THE麻雀
80%オフ 100円
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
50%オフ 4309円
スターウォーズバトルフロント ウルティメットエディション
75%オフ 1026円
スターウォーズバトルフロント シーズンパス
67%オフ 356円
ラストオブアス リマスター
50%オフ 2646円
ラストオブアス レフトビハインド
50%オフ 540円
ワールドオブファイナルファンタジー(PS4/PSvita)
50%オフ 3132円
WWE 2K17 (英語版)
50%オフ 3131円
WWE 2K17 デジタルデラックス (英語版)
50%オフ 4697円
XCOM2
50%オフ 3741円
XCOM2 デジタルデラックスエディション
50%オフ 4500円
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
50%オフ 4266円
アンチャーテッドコレクション
50%オフ 3186円
お姉チャンバラZ2~カオス~
60%オフ 2720円
グランド・セフト・オート V(GTAV)
50%オフ 3595円
GTAV+ホエールシャーク マネーカードセット
55%オフ 4995円
GTAV+ホワイトシャーク マネーカードセット
50%オフ 4390円
GTAV+メガロドンシャーク マネーカードセット
60%オフ 5944円
コールオブデューティ インフィニット ウォーフェア ダウンロード通常版
70%オフ 2558円
コールオブデューティ インフィニット ウォーフェア ダウンロード特別版
50%オフ 6966円
サイコブレイク
90%オフ 787円
シャドウ・オブ・モルドール
60%オフ 3066円
絶対迎撃ウォーズ
60%オフ 2000円
タイタンフォール2
51%オフ 4126円
タイタンフォール2 デラックスエディション
53%オフ 4973円
地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
50%オフ 3490円
夏色ハイスクル☆青春白書(略)
60%オフ 2992円
ニード・フォー・スピード
55%オフ 1360円
ニード・フォー・スピード デラックスエディション
55%オフ 1846円
バイオショック コレクション
50%オフ 2672円
バトルフィールド1(BF1)
60%オフ 3369円
BF1 デラックスエディション
60%オフ 4233円
BF1+タイタンフォール2 デラックスバンドル
55%オフ 8602円
バトルフィールド4
75%オフ 756円
人喰いの大鷲トリコ
60%オフ 2980円
ボーダーランズ ダブルデラックスコレクション
67%オフ 1353円
ミラーズエッジカタリスト
60%オフ 3369円
レインボーシックス シージ
50%オフ 4050円
50%オフ以上のタイトルは以上です。
この中で特におススメしたいのはFallout4ですね!
80%オフで1,723円というのはとても魅力的。
まさかスカイリムより安く出てくるとは思ってなかったので驚きでした。
スカイリムもFallout4もPS4なのに公式でMOD対応なので、ヴァニラプレイを一通り楽しんだ後は世界の神になって遊ぶこともできます!
50%までは割り引かれませんでしたが、他にも魅力的なタイトルがたくさんありましたので、蒸し暑くて寝れない夜に備えてみてもいいかもしれませんねぇ。
発売日新し目のタイトルはやはり割引率低めですが
ウイニングイレブン2017
ゴーストリコンワイルドランズ
ホライゾンゼロドーン
フォーオナー
バイオハザード7(各バージョン)
という具合に比較的新しいタイトルも出てますよ!
セール対象だけどシリーズ続編が既に発表されてるタイトルもあります。そういったタイトルは続編発売記念とかで更に特別価格になるかもしれませんので要注意です。
たろーが確認してるのは
FIFA18
地球防衛軍5
ディスティニー2
いけにえと雪のセツナ
スターウォーズバトルフロント2
くらいだったかな?
とはいえやりたかったゲームをお手頃価格でプレイできるという価値もあるので悩みどころですがw
FPS等のオンライン対戦がメインのゲームは発売から時間が経てば経つほどプレイ人口が減っていきます。
安くなってるからやってみようかな~と思っても全然人がいない!なんてこともあるかもしれませんのでやったことない人は覚えておくといいかもしれません~。
とりあえずタローは100円の麻雀は買おうと思います。
そして7月頭のガンダムバーサスを買うか迷ってます...
(ガンダムvsZガンダムまでしかやってないのでスタイリッシュ戦闘苦手)
と、いうことで今回はここまで。
背中が治った頃にまたお会いしましょう~。
では。
かば焼き太郎