どうも、タローです。
数少ないお友達からゼロドーンのプレイ日記なくて残念とか言われてしまったので、2週目ですがベリハでやり直してます。
敵の攻撃力高すぎて心折れそうなんですけど???
現代文明が滅んで1000年後。
人類は古代文明のような生き方で細々と生き残っていた。
すっかり狩猟民族となった人類は、どこからともなく現れた”機械”達に必死に抵抗して暮らしていた。
部族の1つであるノラ族の村から、このゲームは始まります。
村八分にされたロストに託された赤ん坊に”アーロイ”という名前をつけられて…。
6年後、成長したアーロイは自分が他の子どもたちとは違い扱いをされていることに気づいていく。
なぜ私にはお母さんがいないの?
なぜ村の人としゃべってはいけないの?
なぜ私は異端児(村八分)なの?
答えてくれない父”ロスト”
そしてアーロイは穴に落ちてしまい、禁断の洞窟へと足を踏み入れてしまう。
その洞窟とは大昔に滅んだ機械文明(現代文明)の遺跡。
そこでアーロイはミイラ化した遺体から不思議な装置を拾う。
どうやら古代のウェアラブル端末で、様々なことができるようだ。
なんとかロストに助けられて洞窟から脱するアーロイ。
ロストは親の眼を離れて冒険にでてしまうアーロイに、荒野で生き抜く方法を教えることにした。
動画の序盤が撮れてなかったでござる。
後日確認したら最初の数秒だけ切れちゃってただけだった。
一番最初何言ってるかマジわかんないけど気にしないで!
ざっくり説明するとこんな感じでござる。
一応1080p配信しましたが、録画じゃなくて生配信したデータなので多少荒いと思います…。許せ!
キャプボ入れるのめんどいんや!
と、いうことでたまにボソボソ喋ったりお菓子食べ始めたり煙草吸い始める動画がこちらです。
良かったら見てね!
そして是非自分で買ってプレイしてみてほしい。
ということで、ロストとの儀式のために村に入るところまで。