どうも、タローです。
PS4タイトルは、ディスク派ですか?ダウンロード派ですか?
タローはダウンロード派です。
PS3がディスクドライブ死亡したトラウマからダウンロード派になりました…。
ダウンロード購入は良いですよ。友達の家に遊びに行っても落としなおせば遊べますからね!
というわけで、今回はダウンロード派の方にしか恩恵のないプレイステーションストアのセール情報です。
プレイヤーからの評価が☆4.5以上のタイトルを紹介するキャンペーンを実施しています。
中には期間限定値引きの商品もあり、PSplus会員は追加割引されてます。
ということで☆5、4.5の中で割引がある物の中から気になるもの、好きなタイトルを少し列挙してきます。
☆5タイトル
Rez Infinite(会員41%オフ \1,999)
The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition(Plus会員50%オフ \3,228)
龍が如く0 誓いの場所(会員20%オフ \3,282)
HEAVY RAIN-心の軋むとき- & BEYONND: Two Souls (会員60%オフ \1,760)
クリプト・オブ・ネクロダンサー(会員40%オフ \1,166)
ラチェット&クランク THE GAME(会員60%オフ \2,116)
☆4.5タイトル
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(会員50%オフ \2,052)
ウォッチドッグス2(会員20%オフ \6,480)
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション(会員50%オフ \3,498)
ALIENATION(会員60%オフ \864)
戦国無双~真田丸~(会員20%オフ \6,738)
THE KING OF FIGHTERS XIV(会員60%オフ \3,110)
ディヴィニティ:オリジナルシン エンハンスド・エディション(会員60%オフ \2,916)
人喰いの大鷲トリコ(会員30%オフ \5,215)
討鬼伝2(会員40%オフ \5,054)
INSIDE(会員20%オフ \1,760)
Fate/EXTELLA(会員20%オフ \6,894)
ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション(会員50%オフ \2,958)
RISE OF THE TOMBRAIDER(会員50%オフ \3,132)
ロックマン クラシックスコレクション(会員50%オフ \1,250)
フィリスのアトリエ~不思議な旅の錬金術師~(会員20%オフ \5,874)
Far Cry Primal(会員50%オフ \4,050)
サモンナイト6 失われた境界たち Welcome Price!!(9%オフ \3,694)
STEEP(会員30%オフ \4,988)
Winning Post8 2016(会員20%オフ \5,840)
F1 2016 (会員50%オフ \3,834)
ヒーラーは二度死ぬ(会員60%オフ \302)
ウィニングイレブン2017(47%オフ \4,298)
ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!(10%オフ \3,499)
ベルセルク無双(会員30%オフ \5,896)
JUST CAISE 3(会員50%オフ \3,672)
☆5の中で気になるのはスカイリムとヘビーレイン&ビヨンドのセットかなぁ。
PSVRがあるならRez Infiniteはお勧めのシューティングです。
☆4.5の方が数も多いんですが、個人的に好きなタイトルも多かったです。
買うか迷うな~っていうのは
ドラクエビルダーズ
ダイイングライト
トゥームレイダー
ヒーラーは二度死ぬ
ジャストコーズ3
持ってる中でお勧めなのは
ディヴィニティ
ウィッチャー3
ベルセルク無双
STEEPは持ってるけど、ウォッチドッグス2は欲しいんだけど、UBIなのでもっと待てば更に大幅なセールしそうで今は待ちな感じ。
先月末にウォッチドッグス1の100円セールしたばっかりだし(今は800円ぐらい?の値段のセールしてます)
ウィッチャー3は普通に楽しいのでお勧め。定価で買っても損しないゲームです。
ゲーム内のミニゲームにはまりすぎてメインストーリー忘れてほったらかしになってしまってますが、洋ゲー食わず嫌いの方にはお勧め。
どこまでも1人プレイのRPGなのでオンライン要素は皆無です。
PC版とPS版の差は、娼婦を買った時や複数いるヒロイン達と良い感じになった時にどこまで見られるかぐらいなもんです。
2回ぐらい見ると飽きるので興味ある人はyoutubeかなんかで見たらいいと思います。
ディヴィニティはスモモ氏が激ハマリして1か月仕事そっちのけでずっとやってました。
やりすぎて夢に出た挙句、クリア後数か月ディヴィニティロスに陥って廃人化してました。
時間かかる系のゲームですがとても楽しい。すごい楽しい。
1人プレイもできますが、できれば時間を合わせて友達と二人であーだこーだ言いながらやりたいゲーム。
ベルセルク無双は2016年秋に発売で、今回初セールかも。
蝕までは劇場版のムービーがいたるところに差し込まれ、賛否両論。
やることは普通に無双ゲー。ファンゲーム。
でもファンなら普通に楽しめると思ってる。
私はあんまり無双シリーズやらないんですが、無駄に雑魚が硬いとかもなく良い感じだと思います。
でもなんで骸骨の騎士をプレイアブルにしなかった?大塚さんで無双したかった。。。
そして無双なのにソロプレイ限定。折角ベルセルクなのにガッツ&グリフィスとかガッツVSゾッドとか、友達同士でやりたかった…
というわけで、ちょろっと紹介でした。
割引されてても載せてないタイトルとかもあるし、割引されてないから載せてないタイトルも一杯あるので、PS4で高評価のゲームをお探しなら期間中に1度は覗いてみるといいかもしれない。
セール常連のUBIと、PSplusフリープレイ常連のSIE(旧SCE)タイトルは更にお得にゲットできるチャンスがあるかもしれないし、ないかもしれないので、よくよく考えて買ってみてください。
ではでは。よいゲームライフを~
かば焼き太郎