カリグラフィー薫風の会 -2ページ目

カリグラフィー薫風の会

ペンマンシップ協会所属の講師指導のもと、調布市東部公民館で第2火曜日(14:00~16:00)に活動しているカリグラフィーサークルです。

本日,カリグラフィー体験教室が終了いたしました。
おかげさまで満員盛況でございました。



2時間で素敵な作品に仕上げていただいたので
そのいくつかご紹介させていただきます。

ハロウィン1


ハロウィン2



ハロウィン3

同じ文字とパーツでも
レイアウト次第で皆様の個性が出て
楽しいですね音譜

ご参加いただきました皆さん
ありがとうございました!


さて,明後日(10/30)は
今年初めての試みの
ネームサービスをやりま~す!

現在,調布市東部公民館にて
東部地域文化祭が開催されています。

今年も私たちのサークルも展示しています。

2014文化祭展示

今年のメインテーマはクリスマス。

11月2日(日) 午後4時まで展示しています。
足をお運びいただけると幸いです。

追記:10月28日(火)午後2:00~4:00に
    カリグラフィー体験教室を行います。
    今年もハロウィンカードを作ります!

今年もハロウィンカードを作ります!

1時間30分ほど1文字ずつレッスンした後
カードに仕上げていただきます。

パーツはご自分でレイアウトできます。




10月28日(火)午後2時から午後4時まで。
詳しくは調布市東部公民館まで。
近隣の小学校のサマーチャレンジ(サマースクール)に
サークルメンバー3人で講師として参加してきました。
応募者10名全員参加してくれて嬉しい驚き。

短い時間で”Thank You”は
ちょっと字数が多過ぎだったかな…と思ったのですが
子供たちはすぐにペンの扱いになれてくれて
急ぎ足だったにもかかわらず
素敵な作品を仕上げてくれました。

2014サマーチャレンジ

最後に一人一人書いてくれたアンケートに
”来年もやりたい”と書いてくれている子が何人かいて
やってよかったと思いました。

さあ,来年は何を書きましょうかね?


生憎もう定員に達してしまいましたが
7月末に東部公民館にてジュニア教室を行います。
対象は4年生から中学生まで。



子供たちもカリグラフィーに興味を持ってくれているんですね。
嬉しい限りです。

楽しい講座になるよう頑張りたいと思います。