乳がん:放射線治療2〜3ヶ月後の診察 | くんちゃんのブログ

くんちゃんのブログ

日々のお弁当や、ささいなこと、たまに趣味もこぼれるブログです。乳がんになりました。

20240515


2ヶ月ぶりの放射線科へ。


色も治まり、特に大丈夫そうだね、とのことでした。


放射線治療2〜3ヶ月後くらいに、咳や熱の症状が出ることがあるので、風邪薬飲んでもよくならないなら、放射線科に連絡してね、とのことでした。


放射線をあてた部位は、汗線がやられているので、汗がかきにくかったり、乾燥したりするので、引き続き保湿を続けた方がいいとのこと。

リンパ浮腫予防も兼ねて、左腕と左胸は一生保湿クリームだな……


こちらからは動悸がたまにあるのと、左腕が疲れやすいことを言いましたが、どちらも放射線は関係ない感じ。


動悸は誰でもあると。

1日10万回心臓がドクドクしてて、そのうち10回位はリズムが狂うらしい。それに気づく人と気づかない人がいるとか(^^;

私は高血圧気味なので、気づきやすいのかしら?


左腕の話はスルーされましたね。そういえば(^^;


次回の放射線科は半年後です。