NYC 旅行記終わってないのですが、先にタイムリーな話題
****************************
フレッシュマン、9年生=高校1年生なるうるう
彼が近所のB高校に入学した2023年秋以来
母、事あるごとにウキウキ❤︎ボランティアでクラスに潜入してます
ま、元々、日本語担当M先生が友達ってこともある
るうるう入学前からボランティア参加してたし
しかし〜〜るうるう入学後は頻度増し増しですとも!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
文化点の日はセメスター(2学期制)前期と後期それぞれに2回づつ
前期は11月と1月、2回とも参加しました♪
11月はなんと〜クラス横準備室でコロッケを揚げて揚げたて提供!
クラス中に揚物臭が漂ってたさΨ( ̄∀ ̄)Ψ
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
あ、この時は水木2日に分かれてたんだ〜
1日目は巻き寿司、2日目がコロッケだったんだね
そして前期2回目の文化点の日は大量ハンバーグを作成!
では、後期最初の文化点の日だった先週金曜日4月26日は?
ドドーン!大量生産した焼豚!
近所のスーパーQFCで特売だった豚の肩肉の塊 X3パック
計9パウンド強(約4kg)
これが、、、パックから出してみると下側がガッツリ脂身
赤身肉と赤身肉の間にも一部ガッツリ
焼豚にある程度の脂身は必須だけど多過ぎるのは嫌なんだよ〜
程良い脂身バランスになるよう頑張ってお掃除したら、、、
8パウンド、3.6kgまで減りました!
脂身1パウンド(450g)もあったんだね(@m@)ヒーー
8パウンドの肉!
一晩マリネに漬け込み〜ZZZ〜
この日の為に用意した特大ジップロック〜初めて購入したよ
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
文化点の日、前日の木曜日午後焼き始めます
量が多いので2回に分けて焼きました
まずは両面焼いて、タレを塗って両面に焼き色を付けます
1つの塊肉を4等分していたので全部で12本、焼き完了!
冷めるまでアルミホイルに包まれてお休み中〜ZZZ〜
当日は時間が無いので、全部スライスしておきます
凄い量!!!!
この時点で夜の6時半、、、、
もう母、疲れちゃってーーーーーーーーーーー
るうるうの夕飯はコレになりました
チ───(´-ω-`)───ン
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
せっかく焼きたて焼豚があるのに、、素ラーメンな男るうるう
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
らいらいは外ランチが重かったらしく、チーズだけ食べてたよ
ワタクシは味見と称して、焼豚の切れ端をワインと共に♪
ワタクシ的には、そのままでも十分な味付けだった焼豚
でもアメリカ人夫らいらい的には味が薄いって
そうだよね〜〜って事で、ちゃんとタレも用意しております
漬けタレ→塗りタレ→調味料や水を加え増量+とろみ付け
アメリカ人高校生向けに甘め仕上げ(当社比)
多少大きさのバラつきある塊肉をまとめて焼いたので
全部に火は通ってるのを確認はしたし、
安全を期して普段より若干長めに焼いて完全に火を入れました
1本、最高なロゼ色ミディアムレア柔らか仕上がり❤︎焼きたて最高❤︎
これは〜〜〜〜当日も大人用だな!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
当日は朝、おにぎりだけ作って大人用弁当にしました
おにぎりにロゼ焼豚が大人ランチ❤︎
甘めタレは嫌だったので、ポン酢、レモスコ、辛味ソースも持参
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
るうるうは本人のご希望で自家製冷凍ピザなりよ
朝おにぎり作っていたら、僕も欲しいって言われたので、、
夫らいらい用ランチ(金曜日は在宅勤務日)
ちなみに彼が好きなのは、おかかおにぎり
これにカップヌードルってランチだったそうです
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
焼豚はね、高校生にと〜て〜も〜〜好評でございました!
綺麗に完食✨
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
まずは焼豚(やきぶた)言葉のお勉強から説明し
アメリカでBBQポークと言えば赤く色付けされた中華の焼豚
でも日本の焼豚は赤く無いのよ〜
ラーメン食べた時に上に乗ってるスライスが日本の焼豚よ〜って
焼豚は電子レンジで軽く45秒程度温めて+タレを塗って提供したの
ちなみに、今回るうるうも飲み物持参にサインナップ
ママ、大きいスプライトのペットボトル2本買ってきて
、、、え?スプライト??イヤだよ!!
日本文化点の日なんだから日本のジュースです!
母が日系スーパー宇和島屋で見繕ってきました
ワタクシ的に懐かしい三ツ矢サイダー❤︎+カルピコ+ラムネ
ついでにるうるうが皆に食べさせたいって彼の好きなスナックも
カールもどき(カール製造中止だし(TmT))チーズ味とカレー味
ついでにカッパえびせんにピーピー笛ラムネ
笛ラムネ、小学校時代るうるうの友達に大好評だったんだよね〜
流石に高校生、恥ずかしいのか、、ピーピー音が控えめでした
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
今回、るうるうのクラスは食べ物も飲み物もお菓子も満載
ランチ直後だったけど皆、楽しそうにいっぱい食べてました♪
欲しい言うから、食べ残ったスナックはるうるう友達にあげたよ
カールもどきチーズ味は一瞬でなくなってた、超人気だったよ
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
バタバタしてて全く写真撮れなかった〜〜残念★
次回は来月、あ、もう今月だ!
5月17日(金)が今年度最後の文化点の日
何作ろうかなぁ〜〜〜〜〜
******************************
るうるう、インスタントはこの2種類の塩ラーメンしか食べないんだよ
美味しいお取り寄せが満載で羨ましい〜〜〜日本!