くんくんしーらやのブログ

くんくんしーらやのブログ

ライブ情報・おすすめ料理・空席情報等

Amebaでブログを始めよう!


yonahanew427_R11月10日(土)【沖縄・八重山民謡】与那覇歩

三線ボーカル:与那覇 歩(与那国島)

ギターコーラス:山城 篤嗣(石垣島)

太鼓 囃子: 伊波はづき

ライブチャージ:3,000円

1stステージ:19:30~

2ndステージ:20:45

 045-841-8994

 メール御予約

<Profile/Youtube> 

1985年に生まれ日本の最先端、神の島『与那国島』で育つ。

幼い頃から民謡や演歌が大好きで、島の祭りやカラオケ大会などで数々の賞を受賞。中学校を卒業し、島を離れ八重山商工高校に入学後、八重山古典民謡・新人賞・優秀賞を受賞するなど島の芸能を学ぶ。

20041月よりネーネーズ3代目として6年間、全国各地で活動。その後ソロ活動として沖縄を拠点に県内外、祭りやイベントに数々出演!現在、海外公演などでも活躍する今、沖縄の若手では人気の唄者です。

沖縄民謡から、八重山民謡、与那国の島唄までと幅広く時にアレンジを加えながら、島仕込みの声で唄いあげます。

 




引用元:11月10日(土)【沖縄・八重山民謡】与那覇歩 MC3,00・・・
chinenkozue_R

唄巡りの旅 関東編第2弾

8月9日(木)沖縄民謡 知念こずえ/喜友名朝樹

ライブチャージ:3,000円

1stステージ:19:30~

2ndステージ:20:45~

御予約:045-841-8994

ネット予約:http://kunkunsi.com/contact

<profile/Youtube>

幼少の頃、祖母の民謡、父の弾く三線を聴いて、自然に唄を覚えるようになる。 
2005年、「夢風(いみかじ)」をいう民謡ユニットを組み、ライブハウスを拠点に、県内のイベントや、慰問ライブ、県外などで活動を始める。
2006年、自ら作詞・作曲した『いめんしょり伊江島』のCDをリリース。ソロで活動を始める。
2008年、琉球音楽協会、大城美佐子民謡研究所に入門。
2008年、新人賞、2009年に優秀賞、2011年に最高賞を受賞。 
2013年、琉球音楽協会、教師免許取得。同年、二代目定絃会教師免許取得。
現在は、民謡歌手としてだけではなく、FMコザ(76.1)『松田一利の島うたラジオ』のラジオパーソナリティーを勤めるなど、幅広く活動している。

 

 







引用元:8月9日(木)沖縄民謡 知念こずえ/喜友名朝樹


cyanpurugeinoudan_R6月1日(金)沖縄民謡 仲宗根創

仲宗根創チャンプ流ぅ芸能団

◇チャージ :3,000円
1stステージ:19:00~

2ndステージ:20:15~

 045-841-8994

 メール御予約

【チャンプ流ぅ芸能団】
舞踊家で劇団「美風華」代表の嘉陽田朝裕、民謡歌手として活動中の仲宗根創、舞踊家で創作舞踊集団「結華」会長の平敷勇也、歌や芝居で活躍中の知念勝三。
沖縄を代表する若手芸能家4人が立ち上げた新流派!?芸能団。
「チャンプ流ぅ=チャンプルー」
琉球古典音楽・民謡・舞踊など、様々な流派がありますが、まずその流派という枠を一旦はずし、お互いの思いをチャンプルー(ごちゃまぜ)して、一つの舞台を純粋に楽しんでみよう!そんな中から生まれる喜びを感じたい!そして何より、お客様に楽しんで頂きたい!!
そういった思いで発足した「チャンプ流ぅ芸能団」のステージは、歌に踊りに即興芝居・コントまで!さらには、ポップな歌やダンスまでやってのける、CDデビューまで果たした彼らのパフォーマンスに、あなたも元気と笑いをもらえる事間違いなし♪


 







引用元:6月1日(金)沖縄民謡 仲宗根創/チャンプ流ぅ芸能団 MC:・・・
GushikenfamilyNew_R4月17日(火)沖縄民謡 具志堅ファミリー

⇒1年ぶりに出演です。御予約お待ちしております。

具志堅哲 (父 三線、ギター) 、具志堅ムツ子 (母 うた) 、

具志堅シオン (三女 うた) 、具志堅ホサナ (四女 うた)

ライブチャージ:2,000円

1stステージ:19:30~

2ndステージ:20:45~

御予約:045-841-8994

ネット予約:http://kunkunsi.com/contact

 

 



 




引用元:◆ライブ告知◆ 4月17日(火)沖縄民謡 具志堅ファミリー
kakiAsyupo_R3月3日(土)【フォークPops】 柿島伸次&アッシュポテト

◆柿島伸次(Vo&Ag&Pf) 

◆麻生祥一郎(Per&Cho)

◆タカバタケ俊(Ba&Cho)

◇ライブチャージ:2,500円

1stステージ:19:30~

2ndステージ:20:45~

  045-841-8994

 メール御予約

<Profile/Youtube

柿島伸次:10代の頃からテレビや舞台に出演、ドラマ『スクール☆ウォーズ』のレギュラー役等。バンド活動後に、ソロで歌手活動を開始。

1994年、ビクターよりデビュー。

2009年にかっきー&アッシュポテト名義でリリースしたNHKアニメのED『スイヘイリーベ ~魔法の呪文~』がYouTube400万回再生を記録。

その後キッズソング分野での暗記ソングのパイオニアとしてコロムビアよりアルバム、DVDをリリース。

アコースティックを基調にしたサウンドと三声の絶妙なハーモニーが魅力.

 

 







引用元:3月3日(土)【フォークPops】 柿島伸次&アッシュポテト・・・
yonahanew427_R4月27日(金)八重山民謡 よなはあゆみ

三線ボーカル:与那覇 歩(与那国島)

ギターコーラス:山城 篤嗣(石垣島)

太鼓 囃子:  伊波はずき (うるま市)

ライブチャージ:3,000円、3,500円(当日)

1stステージ:19:30~

2ndステージ:20:45

<Profile/Youtube> 

1985年に生まれ日本の最先端、神の島『与那国島』で育つ。

幼い頃から民謡や演歌が大好きで、島の祭りやカラオケ大会などで数々の賞を受賞。中学校を卒業し、島を離れ八重山商工高校に入学後、八重山古典民謡・新人賞・優秀賞を受賞するなど島の芸能を学ぶ。

20041月よりネーネーズ3代目として6年間、全国各地で活動。その後ソロ活動として沖縄を拠点に県内外、祭りやイベントに数々出演!現在、海外公演などでも活躍する今、沖縄の若手では人気の唄者です。

沖縄民謡から、八重山民謡、与那国の島唄までと幅広く時にアレンジを加えながら、島仕込みの声で唄いあげます。

 

 







引用元:4月27日(金)八重山民謡 よなはあゆみ
shiroutogakubou_R2月12日(祝月)フォーク・Pops 四老人(しろうと)楽坊

相原由人 (Gt,Vo)

古市加積 (Gt,Vo)

仲井賢二 (Pf,B )

マスタ金子 (Gt,Vo)

ライブチャージ:無料

1stステージ:19:00~

2ndステージ:20:30~

御予約:045-841-8994

ネット予約:http://kunkunsi.com/contact

<Profile/youtube>

青春時代桜木町紅葉坂の労音で音楽活動をしていたメンバーが久々に集まり

くんくんでライブをやることになった。皆団塊の世代、人生の第4コーナーを回り

青春時代に戻って当時の日本・アメリカンフォークソング、Popsを懐かしみながら演奏します。

 

 







引用元:2月12日(祝月)フォーク・Pops 四老人(しろうと)楽坊・・・
aragakinakandari_R2月25日(日)沖縄民謡 新垣慶一郎 仲村渠(なかんだり)めぐみ

久々の出演です。御予約はお早めに!!
◆新垣慶一郎  (三線、唄)
◆仲村渠(なかんだり)めぐみ(三線、唄)
チャージ 3,000円(要飲食代別)
1stステージ:19:30〜 2ndステージ:20:45~
 045-841-8994  
<Profile/Youtube> 新垣慶一郎 ⇒沖縄県読谷村生まれ。5歳の頃に三線に初めて触れ、8歳頃から小学校のクラブ活動で三線を弾き始める。野村流古典音楽のコンクールで新人賞・優秀賞・最高賞を受賞したほか、読谷村の唄者・山内昌春から民謡を学ぶ。現在は県内外でライブ活動を行う傍ら、読谷村や三重県などで三線の指導も行っている。
 

 







引用元:2月25日(日)沖縄民謡 新垣慶一郎 仲村渠(なかんだり)め・・・