こんにちは😃
湘南地方
良いお天気続いています
コロナや母の介護があり
中学受験も重なり
なかなか会う事もできなかった
長男の所の孫たちが
春休みに2泊3日
お泊まりに来ました。
中1と小2になった姉妹
初めて2人だけで新宿から
小田急線に乗って
藤沢までやってきました。
久しぶり〜〜(´∀`*)
改札になかなかこないので
心配でウロウロ
緊張しきってやってきました。
来てすぐ
おじいちゃんの車で
早速海岸へ、江の島を眺め
海だ〜!はいりたい!
という事で
湘南海岸公園の海で遊びました。
富士山こそ姿がなかったけれど
よく晴れて穏やかな海
あっという間に
ジーパンがぬれそうになり
それでも
波と戯れ、貝を拾い
砂遊びに夢中でした
一息満足すると
お腹すいた〜〜
ということで
目の前のMOS CAFEへ
お腹も満足、今は我々乗って家
彼女達いわく
藤沢のひいおばあちゃん家に
帰りました
下の子は
ひいおばあちゃんも
ひいおばあちゃんのぬいぐるみも
ベッドもなくちょっと
ショックを受けていました。
それで次の日に
ひいおばあちゃんの所に
面会にいきました。
認知症が心配だったけれど
まあ、こんなに大きくなってと
母も喜んでくれました。
2日目は近くの次男の孫達が
皆で来てくれて
感激の久々の対目
まあ、よく遊ぶ遊ぶ
かくれんぼからUNOから
とにかく家中走り回り
ましたね
筍ほりもしました
慣れてなくてへっぴり腰
2日目はもう我々も孫達もぐっすり
かくして午後の小田急線で
帰って行きました
送りにいった私も何故か
湘南台まで急行で連れて
いかれてしまいました(´-`).。oO
だって発車の音もしないうちに
すーっと発車しちゃうんだもの
孫ざんまいの日々でした。
何だか小学生の作文のように
なってしまいました。
最後まで読んでくださって
ありがとう
明日も穏やかな一日と
なりますように
クンクン