超簡単ミカンのシャーベットと作り置き | クンクンのピアノサロン便り

クンクンのピアノサロン便り

ブログの説明を入力します。


こんばんは〜

こう暑くなると、
今年も又、ミカンの缶詰を
ガリガリあけて、
{C5563181-284F-4DDA-9045-D0E00001E993}


タッパーに入れて
{9192AE32-6F54-4CC9-96C7-0DEF0D221377}


蓋をして、
{B9A8D831-4D4D-4489-B1A0-D6CA162ABDFA}


後は冷凍庫に入れるだけ
{FB766D4D-34A5-488D-842D-0DA2DF34A310}


来週は、孫娘達がくるので
とりあえず、おやつを仕込みました。



作り置きも何品か
今日は、乾物の整理も兼ねて、
高野豆腐、おふの煮物、ナスのシギ焼き
ナスの煮物、小松菜のお浸し
{FCD970BA-D189-4FF2-9019-820FF585C2CD}


ナスとピーマンの味噌炒め
ニンジンしりしり、玉ねぎスープ
{DBE26550-B84C-413D-B00B-B923DB75C936}



そしてそして、今日も!今年5回目の
冷やし中華!(◎_◎;)
もちろん相方作です。

暑いので、作ってくれるというと、
バンザーイ、ヤッタ!と
いうことでして(*'▽'*)
すぐにお願いしてしまいます。

私は作り置きでバテました。

{346F1134-189D-49A8-BA0D-D8CC83783690}


でも、本日はおかず付きです
{B0822DBB-5D1E-4EB0-8215-9BE942F40B92}


具沢山すぎて麺が見えない!
外では食べられない
贅沢な冷やし中華です^_^

もう2品、今鶏のシチューと
じゃがいもをゆでています。

今日はこれにて
Kitchen. Closedです。







明日も良い一日と
なりますように