お久しぶりです。母の怪我のこと | クンクンのピアノサロン便り

クンクンのピアノサロン便り

ブログの説明を入力します。


こんばんは〜
ご訪問ありがとうございます。
本当にご無沙汰いたしました。


四月に生徒のピアノ発表会を控えて
いつもより?いえ、いつもですけど
一応ちょっとだけ?!
生徒も私も頑張って
レッスンをしていて
でもさすがに、最近は
間に合うのかなあ!なんて
思い始めバタバタしていた矢先、
88歳の母が出先の階段で転んで
怪我をしました。


おばあちゃんが怪我して救急車で
運ばれたと、実家のわりと
近くに住む次男から電話があった時は
本当にぞっとしました。

父が倒れた時は、それきり
意識が戻らず、悲しい別れになって
しまいました。

私の大好きだった祖母の時も
電車でゆられながら、涙が
止まりませんでした。
この距離、遠さがいつもいつも
私にとってストレスです。

次男が近いのが幸いですが
負担をかけてしまいます。
私の為にいつも無理して
かけつけてくれます。
近くに住む叔母もなんだかんだと
のぞいてくれます。
本当にありがたいことです。


最近は、一人住まいの母の事が
とても気になっていました。
会えば、電話で喋れば喧嘩になり
あまり気は合わないのですが
それでもやはりたった一人の
私を育ててくれた母親。
切なくなります。


ちょこっと覗ける距離
ちょこっとご飯を届けられる距離
そんな所に住めたら
どんなに幸せかなあと
残された時間が少なくなった今
せつにいつも思います。でも
思っていてもなかなか
現実は厳しく、、、

そんな時の電話でした。
でも、幸い命には別状なく
手首骨折と背中の圧迫骨折
首の捻挫
あまりにも寝込んだことのない
母には、ショックだったよう
ですが、持ち前の気丈さと
精神的強さで
少しずつ元気になってきました。

私もすぐに仕事を休むわけにも
いかず、
自分の体調もイマイチで
それでも結構無理して
いま、実家にきています。
何十年ぶりで母のとなりに
寝たことでしょうか。

あんなに憎まれ口をきいている母
なのに、今回ばかりは
私がくるのを待ちわびて
きたら安心しきって
寝られるようになって
痛みも少なくなり
少しずつ食欲も戻って
本当に心から良かったと
思います。

今回始めてヘルパーさんお願いして
母も憎まれ口をきくくらい
少し元気になってきたので
明日は主人と通い猫さんが
まっている
我が家に帰ります。


帰る前今日、気分転換にちょこっと
海を見てきました。
本当に久しぶり。
江ノ電にのって稲村ヶ崎まで行って
海を眺めながら
ボーッとしてきました。
ここは、本当にいい所です。

{6E0EBCDA-E546-4EB2-AD2C-8CC36560AFBA}

ここの写真は、又次回のせたいと
思っています。


それでは、この辺で、
長々と、書いてしまいました。

おやすみなさいませ。
明日も笑顔でいられますように。