こんばんは
みなさま、三連休いかがでしたか?
楽しい記事を書きたいのですが
今、気持ちに余裕がありません
楽しい記事を書きたいのですが
今、気持ちに余裕がありません
最近どんどん見えなくなっている目、
生活、仕事などにとても不自由を
感じていて
ついに少しでも良くなればと思い
手術を決意しました。
手術は私の〇〇歳の誕生日の日
来週の27日と30日です。
手術を決意しました。
手術は私の〇〇歳の誕生日の日
来週の27日と30日です。
やっぱり怖くて仕方ありません。
ての腱鞘炎も親指のバネ指も
やっと良い先生と出会うことができ
やっと良い先生と出会うことができ
ほっとしていますが、
やはり、しばらくは左手安静に
しなくてはなりません。
二つ重なってしんどいです。
でも、眼のことも手のことも
何とかすこしでもよくなれば
生活も仕事も安心してできます。
ピアノ弾きなのに手が使えないのは
非常に苦しい。
レッスン以外で家の中から
ピアノの音がしなくなっています。
楽譜が普通に見えて
普通に料理ができて
本が読めて、手紙を書いて、
買い物が楽しくできて
おしゃれだってしたい。
まだ、諦めたくありません。
夫もたいへんなのに
優しくサポートしてくれています。
息子どもも、さりげなく
きてくれたり、電話をくれたり
不安を癒してくれます。
だから、私も頑張らなくてはと
思うのですが、こわい。
人一倍こわがり。
どうなるのでしょう。
手が使えないので、お皿を洗ったり
磨いたり気晴らしができません。
散歩にいってま見えないことに
気持ちおもいっきり集中
ても仕方ありませんね。
いろいろなことがありますものね。
しばらく、ブログ書けないかも
しれません。
書く余裕があったら、書きます。
皆様のとこにもお邪魔したいです。
また、元気になったら
よろしくお願いします
〜これからも幸せな日がきますように〜
おやすなさいませ