第5回 ライブ・エンターテイメントEXPOに出展します
会 期 : 2018年2月21日(水)~23日(金)
会 場 : 幕張メッセ
EXPOは今回で3回連続の出展となります
実は今回、出展ブースでの相談だけでなく・・・
トークイベントの開催も検討しています
私は今回も企画の最高責任者として
ライブエンタメに関する最高のリーガルサービス提供はもちろんのこと、来場者の方に楽しんでいただける仕掛を沢山用意しております
皆さん是非楽しみにしていてくださいね
さて今回は特に
『ライブ・イベント演出技術の法的保護』
について焦点を当てています
演出技術の法的保護というと
『特許出願や意匠出願だけでないの』
と思われるかもしれませんが、そんなことありません。
独占禁止法に基づく手段を始め、演出技術には実は様々な法的保護の手法があるんです。
「今まで事例がない」「そういった訴訟がない」というだけです。
コンサートの演出技術が毎年進化しているように、演出技術に関する法律も毎年進化していると言っても過言ではありません
ライブイベントに関する弁護士の第一人者の1人として今回も、最新のリーガルサービスをご案内して参ります
さて実は、私がライブイベントに関する法律分野に参入しているのは『私自身コンサートが大好き』というのがあります
プロフィールにもありますように、男性・女性に関係なくコンサートによく行きますし家で時間があるときは大体ライブDVDを見ています
ほんの少しだけ自慢をすると、うちのテレビは80インチでチョッピリ大きめです(笑)
これは決して映画を見るためではありませんライブDVDを見るためです
どんなに疲れて自宅に帰ってきても・・・
寝る前にちょっとでもライブを見れば
『よし明日もがんばろう』という前向きな気持になるんです
そんなわけで河西はとても単純な人間となっております
最近では
『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 “METROPOLIZ”』
を見ながら家で大興奮でした
普段は全然違うことをしているファンの人達が同じ場所でともに感動する環境、私はその環境に対してとても感動するんです。
だからコンサートは本当に素晴らしいと思いますし、元気をもらえます
私は法律のプロとしてコンサートを裏から支援することができればと思います(^^♪
今回は書きながら楽しくなってしまい、普段あまり書かないプライベートに関することもついつい書いてしましました
写真は・・・前回のパンフですがお許しください