国立音楽大学岡山県同調会

国立音楽大学岡山県同調会

国立音楽大学卒業で岡山県在住や岡山県出身者からなる岡山県同調会会員によるコンサート等のご案内

国立音楽大学岡山県同調会後援のお知らせ



津上崇 ドイツ歌曲の夕べⅣ
シューマン 歌曲集「詩人のこい」全曲 ほか

津上崇:テノール 川島基:ピアノ

2013年10月26日(土)
19時開演
岡山ルネスホール(旧日銀)

一般¥3000(当日¥3500) 大学生以下¥1000

チケット:岡山シンフォニーホール、ルネスホール、ぎんざや
Amebaでブログを始めよう!

 

2020年3月28日(土)岡山県立美術館ホールで開催予定の『フレッシュコンサート』(国立音楽大学岡山県同調会主催)、および総会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、公演を中止させていただくことになりました。

本公演を楽しみにして頂いた皆様には大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。

 

第1回総社芸術祭のオープニングをニュータイドが飾りました。



国立音楽大学岡山県同調会


5月19日総社市市民会館でおこなわれました。


ロビーコンサート、本コンサートともとっても盛り上がり、出演の学生の皆さん お疲れ様でした。

たくさんのご来場 ありがとうございます。

国立音楽大学岡山県同調会第41回フレッシュコンサートと、続けておこなわれた総会、懇親会も無事終了。岡山県出身の卒業生、在校生有志8人の演奏が3月23日岡山県立美術館ホールでおこなわれました。この演奏会をきっかけに勉強となりドンドン大きくなっていて欲しいです。$国立音楽大学岡山県同調会

今年もフレッシュコンサートについての会議がおこなわれました。

岡山同調会はこの2,3月が準備等で一番忙しい時期です。

今年は他にもいくつかの行事が予定されています。会員の皆様にはご連絡が行くと思いますのでよろしくお願いします。



今年は3年生4人、4年生4人の計8人の出演です。


3年

安藤毬衣(ピアノ)

板谷康代(ピアノ)

高橋明日香(クラリネット)

山田彩可(クラリネット)

4年

秋山恵子(サクソフォーン)

小田采奈(サクソフォーン)

松井香奈子(サクソフォーン)

石原優(ソプラノ)

お楽しみに。

国立音楽大学岡山県同調会よりご案内

及川浩治ピアノリサイタル2012
~ベートーヴェン、ショパン情熱のソナタ~

$国立音楽大学岡山県同調会

国立音楽大学出身のピアニストで、1990年、第12回ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞、1992年、日本国際音楽コンクールで第2位を受賞など、現在ご活躍の及川さんが来岡されます。


平成24年11月16日(金)開演18:30
岡山市民文化ホール


J.S.バッハ:シャコンヌ(ブゾーニ編曲)
ベートーヴェン:ピアノソナタ23番「熱情」
ショパン:ピアノソナタ3番 ロ短調
ドビュッシー:前奏曲第2集より
そのほか


全席指定 ¥3500

$国立音楽大学岡山県同調会

お問い合わせ:岡山音協086-224-6065
岡山県同調会員の方は岡山同調会事務局まで。