くにのりのブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
前回のブログの続きになりますが、
iPhone17 Pro Max 予約しちゃいました。
発売日に届くメールが来ました。
発売日には拘ってなかったのですが、ちょっと楽しみです😊
そんな中、表題の話なんですが、
罹患がわかってから、1回目の手術(結局審査腹腔鏡で終わったやつ)の時に40日休んで、その後今の病院の手術で12日休んで…
有給残はあと10日。
先日の産業医、人事、上長との面談でも
「在宅メインの週1回程度の出社」
となり、自分の中でも、現実的には出社週1〜2回で、客先に1回ぐらい の活動だろうなぁと踏んでいます。
今の業務では、メンバー持ちから外れたものの、役職名変わらず名目上全体サポートという役割で、負担のない業務になってます。
みんなの優しさのおかげなのですが、来年もみんなの役に立てるかなぁ という不安はありました。
メンバーの足は引っ張りたくないので
そんな中、来年の組織構想含めた上長の面談もあり(上長は社長になるので、話は早い)、何をしたいか、身体の状況の確認など結構話し込みました。
すると、私がまるで健康な状態であるかのような役割を期待してくれて、在宅でもマネージメントができると断言してくれ、役員にも進言してくれました。
いつも買いかぶってくれるのですが、今はできてもずっとこの身体の調子なのかはわからない事も伝えたのですが、上長曰く、それは問題ないし、治療優先でいいとの事。
本当にありがたい事です。
決定は11月までわかりませんが、在宅がメインでも出来る仕事、かつ、期待してくれている部署、そして自分の出来ること、やりたいことが合致した形です。
がんだけではなく、治療が長期化する病は、環境で左右されるのは火を見るより明らかです。
また、罹患した事も会社に言えない方、限られた方にしか伝えていない方、職を辞する方、
本当に色々な方がいらっしゃるのは、主治医先生からも聞くし、ブログの方にもいらっしゃいます。
そんな中、本当に本当に私は恵まれているなと感謝です。
自分本意の話で恐縮ですが、今日は感謝というテーマとなりました。
つづく