いつも見にきてくださり、ありがとうございます

くんくん(5歳・年長)
2歳 療育に通い始める
3歳 自閉スペクトラム症と診断 療育手帳B1
5歳 療育手帳A2
人見知り、場所見知りが激しく、初めてのこと、不慣れなことへの不安がとても強い。発語ほぼなし。
現在、児童発達支援センターに週5日通園。
先日は造形教室の日でした![]()
今回のくんくんは、テンション高めで教室内を走り回り、なかなか自分の場所に戻ってきません![]()
ハァハァと息を切らせながら戻ってきたので、まずはお茶でクールダウン![]()
今回は「ぶどう」が書いてある紙に丸めた粘土をペタペタとたくさん貼り付けました
くんくんは、ぶどうを無視してドンドン粘土をつけていきます![]()
途中、走りに行って、戻ってくる
を何度も繰り返し、ついに出来上がりました![]()
ママはこの感じ好きだぞっ
なんだかポップでかわいらしいものが出来上がりました!ヒャッホーイ!!
続いて、「前回の続きをやろう!」と、声がけをし制作を見せたところ、やる気になりペタペタとシールを貼っていきます![]()
ペタペタ、ペタペタ・・
前回より、たいぶシールの量が増えました
(こちらの作品はまだまだ先の仕上がりになるので、できたらブログにのせたいと思います
)
半分の時間は走ったりして、自由に過ごしていましたが、終わってみると思った以上に制作をこなしていて驚きました![]()
造形教室の空間を嫌がらずに楽しめているので、今の段階では、よくできたなー!と思います![]()
![]()
大きな声を出しても、走り回っても、温かく見守ってくれる先生と他のご家族の皆さんに感謝しています
ありがとうございます![]()
前回の造形教室の様子はこちらです
↓



