先週は、鹿児島へ…
一人暮らしのお父さんのところへ行ってきました
お父さんの何年か前に聞いた言葉
「自分のことは、悩みのうちに入らんよ
自分じゃどうしようもないことが悩みじゃ」
最近の言葉
「目に見えんことより、目の前にあることをひとつひとつ大切にしていくんが、大事やと思うぞ」
…深く入ります…
一人暮らしのお父さん
行った日も、風邪引いたっていうカナダから日本に来てる学校の先生に、ご飯作って持っていっとんたんじゃって言ってた
いくつかある畑の中で
ひとつこの畑は、知り合いやらおらん人に、手伝いして、収穫したのは、それぞれに持って帰らせる、そういう畑にしとるんじゃって…
人を思いやる気持ちが、当たり前にあるひとつひとつの行動が、自然と、お互いを助け合うコミュニティを作れてる
すごいな…
詳しくはこちらから↓