宮崎の朝 2日目
昨日はみなさんと一緒に踊った
けんちゃんの奥さんのやすえさんと、やすえさんが
声をかけてくれて、4人の方がいらっしゃって
グループプライベートで通しで3日間連続で
レッスンしていくスタイルなんです。
今回でもう3回目みんな、私達を待っていてくれて
ほんとにうれしい…
みなさんも、どんどんそれぞれに美しくなっていて…
午後から、わたしたちはけんちゃんの背術を受けます。
わたしは肩を診てもらいました。
後一箇所残ってると、背術をしてもらったときに
けんちゃんが、真っ直ぐにわたしに伝えてくれました。
ああっ…そうか…
あと一箇所
わたしは、はやなる気持ちも抑え…
やはり、そうかとも…
色々な気持ちが交錯
わたしは、結果を告げられるのが怖い
今回の選挙結果もこわかった。
治りたいけど、どこかで治らなかったらとか思う気持ちがあって、
治らなかった時の自分への慰めや、腑に落としどころの気持ちを説得しようとしている自分の気持ちがあったり…
大丈夫、大丈夫って
一生懸命に、自分の心を押さえつけて、良い子でいる感覚…
肩の治療をけんちゃんが丁寧にしてくれているのに
どこかで、治らないかもって、あっそこって心の奥の声があって口に出せないわたしがいる…
それは、これまでのわたしの経験から
何年か前に膝を悪くした。
膝が痛いときは、恭子ちゃんの前でしか
いや、恭子ちゃんのまえでも、あまり痛いって言えない時もあった。
ずっと、痛いって言い続けることって
なかなかでした…
いろんな気持ちが出てくるから…
自分がおかしいのかなって思ってしまう
だけど、もうそんな自分は嫌だ。
膝もちゃんとなおった。
痛くない…
使いすぎたり、使い方が悪かったら
痛めてしまうけど
ちゃんと肩もなおる
自分の心の癖を知った朝だった。
今日けんちゃんにまた、細かくわたしの心理を
話してみよう
わたしの小さな小さな声でした。
そして、いよいよ明日25日マヤ暦の時間を外した日に
ホームページをオープンさせたいと
今ここ宮崎にて
シローさんのサポートの元
またそれは、詳しくは後ほどに…
オープンしてから、どんどん更新して作っていくと思います。