今朝起きて、感じた

踊ると生きる

またひとつ深まった
いや
というよりは、シンプルになった

どちらも素のまんまにいる


結構、難しくて、とても努力がいって

そうしたい、いつもそうでありたいと願う

素直な状態でありたいと…


ーーーーーーー


東京から、山口まで、車で帰ってきた2日間
2人でたくさんのこと話して、感じた

素直という言葉
同じように見えてたけど

素直な状態であるということと、素直に表現することの違い


自分のこと、素直に表現して出した、その先に…

腑に落ちて、力が抜けて、素直な状態になる

ただ、素直な気持ちを他人や自分にやみくもにぶつけるだけは

正義を振りかざした感じだし、とても傲慢
そこ止まり



はぁ〜〜ってエネルギーが落ちる
素直な状態にいきたいと、いつもそうでありたいとする通過点だと感じて、素直なこころを出していったら

そしたら、憤りを怒っても、その先に
ごめんなさいが出てきて
その先にありがとうが出てきて
いっぱいの懺悔と
いっぱいの美しさが出てきて…

よしえさんの
お寺さんのご住職さまも言われておりました

自分ってなんて愚かなんだと、そう感じて
自分の素晴らしさを感じるんだと

そのお言葉に、ほんとにほんとにですと
まさに…




あらためて、今朝は
最近の踊ってる状態を話してるときに
しっくりきた
深かったなぁ〜

たくさんのこと感じながら踊る

広がったり、溢れたり…


そして、瞬間にいつも居て

でも、やっぱり行き過ぎて…

あっ大丈夫だったかなって立ち止まり

(踊っている最中だけど)


素なところが薄くなってたねって感じて


そうして、また

真ん中の素のところ

はぁ~~って落ちるところ

感じて、踊り続ける


また、真ん中のそこの意識が薄くなってきたら、また努力してそこに戻す


素直な状態にあることを努力して踊ることだったんだなって…


やっぱり、踊ると生きるがおんなじだった。



ーーーーー


さぁ…お洗濯とお掃除と…お料理と…

日常生活へ


ありがとう、ありがとう、よしえさんとの旅は

これこらもずっとずっと…


東京の会では、今まで逢えなかった方々との

再会の時間にジーンとして、それぞれの

よしえさんの想い出を話し泣いて、溢れて…


そして、みなさんと生き切ろうねと熱く語り宣言


濃ゆい濃ゆい時間でした…


久しぶりに逢うお顔を見た瞬間

溢れてくる体験にありがたさを感じ…

お別れがくるから、やっぱりさみしいから

なぜか、話がはずまなくなったり…

せつない気持ちで、まるで遠距離恋愛のよう…


そんな気持ち、10代の頃にもならなかったのに 

不思議です…