ひっそりと先日お誕生日を迎えまして…
歳を重ねていくけれど、どんどんこどもみたいに
なってるなぁって実感しています。




自分なりに今までカッコつけてたりして
素直に自分を表現出来ず、斜めから返事したり
自分の悪さや、弱さを認めずに正当化したり
あーいえば、こういうみたいに上手くごまかしたり、言い負かしたりしてたりしてたんだけど…

誕生日の日にそんな、自分の弱さが出てきて
誕生日という名目で、甘え放題、
わがまま放題な自分と出逢い

それを今までの私なら、誕生日だから
当然いいでしょ的に、正当化して
突き通していただけの人生から

はじめて、自分のわがままを認める事が出来て
それを、自分がわかってるだけのままに
終わらせないで、素直に自分の弱さを認めて
告白する事が出来ました。

そんな自分が情けなくもあったけど
嬉しい日でした。

大好きな人に、まだまだ全身で甘えん坊さんでわがままなわたしだけど…
例えば、自分が寝れないから、相手して欲しくて
寝てる人を起こし、そして自分は寝てしまったりとか…

そんなわたしをわたし以上に大好きっ
愛してるって言ってくれる方々が
わたしにはたくさんいます。

それが、度を過ぎればきっと捨てらたり
呆れられてしまうのだろうなぁ
きっと…

それは、今私達がオスマン帝国のドラマにハマってて、スレイマン皇帝と、寵妃ヒュッレム妃の
関係を観てて感じるのです。

ここのお話は長くなるので割愛して…

愛されるか、あきれられるか
どちらも紙一重

わたしは愛されるを選択して生きたいと
思います。


瞬間瞬間、感情に振り回されるわたしだけど…
幾度となく振り回されても、悪かったことを認めてごめんなさいを
素直に出来る自分でありたいな。
愛して愛される人間関係を築いていきたいです。




先日のチャックさんから教わってのラウカパラの
時の写真です。
わたしはタンクトップを作成しました。
作品のテーマは永遠に…

作品の想いをみなさんに語っている様子



実はわたしは、最初上手く出来なかったから
嫌だなぁって思いながらはじまった事を
泣きながら告白

だけど、やっていく内にどんどん良くなってきて
びっくりの自分に気づいていくのでした。

そして、最後は嬉しい自分がいて





ひと押しひと押しと、ティの茎さんを
繋げていくたびに、ああって思ったり…上手く出来なかったり、そんな自分の感情を超えたところに…
まるで踊ってるみたいでした。



きょこたんとは背中合わせで、お互いに話すこともなく、黙々と…
だけどお互いの空気は心地よく感じて…

あまりに集中し過ぎて
暑くなって、ストーブを消し、最後は脱いで
作業に…




この写真を撮影してくれたのは、カメラマンに
なったばかりの、淡路島から子供ちゃん連れて
参加してくれた、みっちゃん

みっちゃん、ステキな写真をありがとう!

話は色々飛んじゃったのだけれど
そして、いつもうまくまとまらないのだけど
それもわたし

そのまんまのわたしをいつもあったかくみてくださって、受けとめてくださって本当にありがとうございます。

わたしが出来る最大限のこと
一緒に踊ること、話すこと、笑うこと、泣くこと
怒ること、感じること

そして、オープンにする事ばかりじゃなくて
隠すこと、守ること、
そして自分に優しくしてあげること

そんなたくさんの〜ことをしていきますね。

今年のきょこたんから
誕生日プレゼントをと何か好きなものをと言ってくれていたのだけど…
今のわたしにとって、何か欲しいものをと見てみると、満足な今にあるから

美味しいご飯くらいしかなくて…


そしたら、きょこたんは寒いけれどあらためて…と言って
わたしにレッスンをプレゼントしてくれました。

わたしにとって、きょこたんから教えて頂くことは、この上なく幸せな時間なのです。
寒い冬だけど、とっても凛とした緊張感のあるレッスンに、冷たさも感じなくなります。


そして、終わった後にお夜食を作ってくれました。


大根おろしさんを散らした
たくさんの野菜さんです。
とっても美味しかったのでした。

わたしはきょこたんからたくさん教えてもらうことが多いのです。

わたしのことなのに、きょこたんの方がいつも
真剣に考えてくれて、そしてそれをわかりやすく
教えてくれます。

そのひとつひとつを丁寧に重ねて、今のわたしの
踊りがあります。

そのわたしにとっての宝物である踊ること
その踊り、愛を通して自分が感じている事を
今年もたくさんみなさんへシェア出来たら
この上なく幸せです。

どうぞよろしくお願いします。