みなさん、たくさんのお祈りをありがとうございます。

たみちゃん、無事に手術が成功に終わったということです!!よかったよかった!!

たみちゃんは、ひとり息子さんが愛知にいて
一人暮らしです…

前日もみなさんの祈りの想いのメールをいただいたと、今はベストフレンドのDVDを流して自分の気持ちをコントロールしています、世界一幸せ者ですって書いてありました…

なんとなんと、たみちゃんのお人柄が伺えますね

そして、手術のあとだというのに
夜にメールをいただきました!!
ほんとにすごすぎる…

まなさんお疲れ様です🙇

おかげさまで、手術は成功です。
気になってた問題もクリア
出来、ひと安心です。

わたしの方はOP後、3時間
経過、輸血も終わり。酸素もとれました。

後は、私の役割、痛みとの戦いですが、痛み止をしてももらおうと思います。

今、軽い痛み有るけど、痲酔は覚めました。

ありがとうございました🙇🙇


たみちゃんからでした!!
痛みが一日も早く治りますように…
がんばってね、たみちゃん!!!

私達もいつも見えない力に支えられて
勇気をもらっています…
みなさんありがとうございます…

特に、この9月体調を崩したときに、みなさんからの想いをたくさん感じました…
こころを寄せてくれてありがとう

その日は、なぜかどちらかのケアに行かないと、と思って…って
あずちゃんは、島根から熊本まで青汁を持ってきてくれていました

元気でいてくれないと困りますからと、いっぱいの美味しいものくださったり
びっくりの
サプライズしてくれたり…

みなさんの想いが私達の心を満タンにしてくれて、元気にしてくれました…

そんな愛に触れたときに、自己治癒力がすごく高まると感じます

自分のためだけなら、そこまで頑張れないし、生きれないのかもしれないですね…

みんな、誰もが、お役に立ちたいという気持ちを持っていて
自分さえよければいいと思ったときは
自分のこころが寂しいだけで…
寂しかったといじけてるだけで

素直になれば
ほんとは誰かの喜ぶ顔が見たいし
一緒に感じて生きたい

大、大、大好き…ただ、それだけです

ほんとにほんとにありがとう…


念願の美山ではしゃぐたみちゃん


いつも小さい女の子みたいにかわいいのです!



屋久島〜〜



おどるたみちゃん


西日本豪雨の中
みんなで駅に集まってたときのたみちゃん
ほんとに力強くて、この非常時の判断、さすがだった