先日の日南市で私達はけんちゃん整体を4日間連続で施術してもらってきました。

いろんな意味での、大祓をけんちゃんから
してもらってきました。
贅沢に4日間も通して身体を調整していただき
心も身体も毎日が新しくて、嬉しい日々でした。
神様からの愛のギフトをちゃんと受け取ることが
出来たと感じています。

身体を調整しながら、毎日、フラを踊り三昧
その後は、温泉に入り、夜は美味しいお食事と
美味しいお酒で優雅に晩酌

そして何より楽しい会話

しあわせでした…
ありがとう…たっぷり充電出来たので、また私達はこの幸福感と安心感と愛されてる感を
みなさんにシェアしまくりたいです!

どうぞこれからもよろしくです💕💕

そのけんちゃんが愛する奥様やすえさんの投稿が
Facebookに記載されていましたので
ブログでご紹介させてもらいたいと思いまして…

もし興味ある方がいらっしゃいましたら、私達にご連絡、メッセージくださいね。

そして、またお逢いした時にでも声をかけてね。

私達の体験させていただいたことを話しますね。

ではでは、やすえさんの記事です。

ハワイの緑や海や、フラ、
ネイティブインディアンの儀式や教えとか、
アフリカの太鼓や空や大地の色とか、
いろいろ。

そういうのに
懐かしさを覚えたり、
なにかご縁を感じたり、
過去生でそこにいたんじゃないかと思う感覚って、

その人にとって、
ものすごく大切なものなんだろうけど、

ホントは、
ぜーんぜん特別なことじゃなくて、

みんなが、
太陽を太陽って知ってるみたいに、
ごくごくごく当たり前のことなんだろうな、と
なんとなく思ったことがあった。

だって。
太古の昔は、
今よりもうんと人口も少なくて、
そういう人たちだけが生きていて、
そこから、魂が分かれて分かれて増えて増えて、
今、世界中にいる自分たちになってるんだとしたら。
ルーツはみんな、そのあたりのどこか。

覚えていてもいなくても、
興味があってもなくても、
みんなどこかで、
大昔にしていた大事なことを知ってるんだろう。

この春。
ハワイの森の中の道で、
一瞬だったけども、
わたしが生まれて初めて体験した、
まさかのフシギ体験。
脂汗が出るくらい焦った。

すっごーい!と思い、
妙に腑に落ちて、
胸のうんと奥のほう、
ずっとそわそわしてたところが落ち着いた。

わたしが踊りから離れたくなかったことを、
わたしよりも深く知っている夫は、
宮崎へ来てから、
なんどもなんども、
またフラを始めなよ、って
しつこいくらい言ってくれていたけれど、
気持ちやタイミングに無理したってしょうがないし、

って。
とりあえず日常の大事なことを、
大事にしていくしかない日々だった。

そのことが、本当に本当によかった。

大事にしていた日常が、
わたしの会いたかった人を連れてきてくれて、
一昨日まで3日間、
ひさしぶりに踊りまくった。

大事な人が、うちへつなげてくれた、
フラダンサーの2人。

数か月前の夜。

初めてお会いした彼女たちと、
お腹が痛くなるくらい
大笑いしたりしてたその後。

着替えて部屋から出てきた二人を見ただけで、
息をのんでしまった。
わが家の板の間で、
はじめて彼女たちのフラを見て、
これは・・・神様が来てしまった、って、
私、なんにも見えたりしないんだけど、
なぜか本気で思った。

後で聞いたら、夫も、
踊っている二人に集まってくる、
フラだけじゃないいろんな神様たちの、
そのものすごい数に圧倒された、と言っていた。

「あの踊りは、借りものじゃないね。」

なんて、偉そうに後で感想を話したりした。

そして。
ワークショップをお願いしていたこの3日間、
もう、うわさ通り、
爆笑と感動のジェットコースター。

自分を踊ることを教えてもらった。

誰かに教わったフリつけじゃない、
誰かに教わった動きやポジションじゃない、
その意味だって、
誰かのものじゃなくて。

フラは、
フラなんだだけど、
どのチームがどうで、
どのクムがどうで、
歴史がどうで、発祥がどこで、
本当はどうで。
そういうのもあるかもしれないけど、

自分のその太古の記憶が、
一番よく知ってるんだと思った。

その大昔の自分が、
そこで生み出したものとか体験したことが、
遺跡みたいに今でもどこかに残っていて、
それを今世でまた自分で発掘して、
過去とはまた違う今の自分で、
 それをつないでいく作業みたいだった。

自分を発掘する方法を教えてもらっていた感じ。

自然や宇宙とか愛とか、
美しさとか、感動とか、
そういうことはもちろん、
それはもう大きな実経験の上で、

人間の自分の、
きれいなところだけじゃない、
汚いところもぜんぶの自分を、
それが、よくてもよくなくても、
ぜんぶ踊る。

そして、
2人が実現していることは、
夫の整体ととてもとても似ていて、
話をすればするほどおもしろかった。

いやーもう、
とにかく、めちゃくちゃ楽しかった!

自分を、って言ったって、
ワレを忘れてしまうくらいの、
でっかすぎるゆっくりな時の流れと、
すさまじいスピード感と、
前から後ろからぜんぶからの、
圧倒的な安心感だったー。

なんにも知らない素人が、
偉そうにいろいろ書いてしまったけど、
今回わかった、
わたし自身の小さなフラ観。

マナ最高!
やっぱり踊るの好きだな。
フラは大好きだなぁ。

ふだん、かなりフリースタイルな夫も、
いっしょに踊りました。
なんていうか、
私のめちゃくちゃ楽しいを共有してくれて、
うれしかった。

この3日間はなにより、
私にとって一番いいようにしてくれた夫。
これまでの、
何年か分くらいのプレゼントだったと思う。

このまんま、
自分の好きな時に、好きなように、
好きな人と、わがままに踊っていこう。

WSが終わってすぐ、
裏口を開けたら、
さっきまではなかった、
両手に抱えきれないくらいのスイートピー。

ご近所のどなたかから。

いー香りだー。

ここまでがやすえさんの記事です。
やっちゃんありがとう。

ステキなやすえさんなんですよ…
やすえさんはけんちゃんに見染められて
半ば強引にお嫁さんになられた方なんです。

その毎日
けんちゃんや愛する息子くんのお世話を
献身的にするやすえさんに
けんちゃんは、フラを踊るということをプレゼントしてくれたのでした。
私達が任命されて、ご夫婦共々一緒に3日間踊ってくれて、愛の時間を共有してくれたのでした

ステキなご夫婦です。


今私達は楽しく食事制限をしています
食べれない物が増えたと最初は、ガーンとなっちゃったのですが、その壁が見事に吹っ飛び、
今は、想像力を発揮して、何が代用して食べれるかになっちゃいました。

例えば、芋類を今控えてて、とろみをつけるなら
片栗粉というイメージだったけど、
くず粉や、タピオカ粉、などに変化

いっぱい教えてもらって
なるほどなるほどと…
今までの領域をはるかに超えさせていただきました。

楽しく、実験しながらいろいろ試しています。

小麦粉は、びっくりするほどいろんなものに入ってる…
アレルギーをお持ちのお母さんや、またご自身で悩まれていらっしゃる方ほんとに多いと思います。
今回自分達が体験してはじめて感じました。

だから、手作りが多くなったね
こちらは、山口市のワークのときのお弁当

米粉とくず粉のクッキー



お弁当美味しかったから、また行楽の秋だし
出かけよう💖💖