京都で鴨
出汁巻
そしてお漬物
京都の十二段屋さん
美味しいのっ
ゆるむ…しあわせ…
ご飯はお櫃できて、何倍もおかわりできるのです
どうしましょう、この時期のお米はつやつやで
一粒一粒から、魂の輝きが半端なくて
まぶしいのです…炊きたてご飯はかなりの
波動が高いのです
小麦製品 乳製品そして芋類をカットしています。
そしたらば、ご飯、ご飯と
もりもり食べていて、この季節新米があまりに
美味しくて…
美山でも新米を買って帰りました。
家のご飯がほんとに美味しい。
土鍋も旅の間持参して、自炊してました。
久しぶりに家に帰ったら
パパ達も家での手作りご飯をいつも心待ちにして
待っていました。
優しいパパ達です。
そして、すごく献身的に支えてくれているなぁと
しみじみ感じます。
いつもありがとう。
思えば秋分の富士山が終わり…
関西から南阿蘇まで集中した時間を過ごしてまして…
気がつけば、あっという間の10月半ば過ぎ…
お布団も、私はふかふか冬布団に包まれて
しあわせに包まれてねんねこしています。
気がつけば、ねんねこしていて
ずっとずっと眠り姫のようです。
長い長い、眠りから覚めて
ようやく踊ってみたら
存在感があふれてたのでした
うわぁ…て
うわぁっ誰??って感じで
そして、身体がしなやかに自由に動いて
美しい…きれい…
うわぁって…
なかなか自分のこと認めること出来なかったけれど、そのまんまの丸裸のわたしを…
自分の弱さや、情けなさを認めると共に
自分のステキなところ…きらめくところも同時に
認めちゃおう
だってきれいだし、美しいし、何より
きもちいいっ
わたしは、おいしいもの、かわいいもの
うつくしいもの、そしてきよらかなもの
あったかいもの、大いなる存在…💕💕
大好きっ
だからその為にいろいろ日常想像しています
例えば先日はどうしても衣装を作りたいから
正味3日で無理やり染めて作り上げました
ほらっかわいいでしょ
茜と、ウコン
レイを神聖に編み上げてくれました
めっちゃかわいいの
レイを編み上げる時は自分自身と対話する
大切な時間、そしてエネルギーの循環
きょこたんはいつもステキなの
なんでも、出来ちゃうの
かっこいいの
山へ入って、たくさんの葉っぱさんを
集めてきました。気持ち良い時間でした…
きょこたんがレイを編み上げてくれている時に
あこたんはその間約11時間かかって
アイロンかけてたの
アイロンで筋肉痛
とにかく無事に染め上がり、
レイは無事に出来上がり
余興のグッズも整い
寝たか寝ないかわからない状態で
出発!
喜んでるきょこたん
きょこたんとイプちゃんが最近は同化しててね〜〜
あこたんは、最近見間違えたりするんだよね
きょこたんのイプは、渾身の音を奏でています
山口チームで余興の平家物語からの武蔵、小次郎
みなさんが喜んでくれて、嬉しい瞬間
私達は、たくさんの方の笑顔がみたくて
生まれてきたんだって、そう思えた瞬間
その為にたくさん惜しみなく色々想像する準備の時間は、本当に幸せの宝物の時間だった。
そして貴重な余興の動画をみて今、
自分達も大笑いでした
笑いはやっぱりいいなぁ
ゲラゲラだった
少し動画を…みわちゃんありがとう
必死な姿の私達
そこには、なにもない。
ただ、今しかないね〜〜
クムナラニの真顔はめっちゃこわいというか、
自然に緊張しちゃうのですが、
笑ったらめっちゃかわいいっ
そして、朝食会場で私達を見つけてくれて
グッドモーニングあろは💕💕と、日本人にわかりやすい英語で話しかけてくださいました。
クム達が喜んでもらえて、英語出来ないけれど、
パフォーマンスで笑えてもらえて、これからの
私達に勇気がでた瞬間です。
笑いあえることに感謝です。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。
世界への第一歩
写真は阿蘇で、染めたての衣装と葉っぱさんに
包まれて上機嫌の私達
きょこたんのキヘイは、インドシルクです
お坊さまの袈裟のようです。
また、改めて準を追って書き留めてまいりますね
いつも読んでくれてありがとう
今、ようやく着地しました
メッセージしてくれていて、お返事がなかなか追いついてなくて、ごめんなさいね。
今からゆっくりお返事させてもらいますね。
大好きなこの世界❤️