奉納が終わって、温泉、美味しいお寿司屋さんへ

やっと、みんな無事に集まっての、自己紹介!!

はじめてあう方たちも、もうすでに、離れていた時から、大切な時を過ごした仲間になっていて、とても距離が近い…

うれしいね!!

みんな揃っての次の日の朝ごはん

めぐちゃんがウェルカムフラ



続々と続く、みんなのフラ










そして、ペレ
みんなだけで踊ったペレ
久しぶりに踊るのに、なんだかみんなが頼もしく
一体感…

みんなフラに出逢ったのも、ペレに出逢って踊った年月も全然違うのに、なぜか、一体感
一生懸命…みんなそれぞれのペレになってて感動だった…









次回はペレを一緒に踊りたい
神様の空間で、みんなと一緒に…

それはいつのことになるかわからないけれど、
屋久島の益救神社様で、また再び出来たらいいなあ



ライブはおおぞら高校
この高校は、全国で7000人ぐらいの生徒さんがいらっしゃってて、学校に行けない子供達が
属していて、3日間とか、1週間とか合宿に
入れ替わり制で生徒さんが入ってくる高校

そこの体育館でライブです。

さあ、ライブの準備の時に
カヒコの整いをしていましたら、

これまた、非常事態発生!!!

準備が整わず、リハの時間がないという、今まで経験したことのないことが起こり…

ペレ勃発!!!

そして、もう迫るライブのはじまり時間… 

ううう、何もかもが、神さまのプレゼントのように、はじめてのチャレンジ続きで…


そんな中でも、どれくらい集中できるかと、その瞬間を溢れさせることができるかのチャレンジ…

正直、未熟な自分達をみることになりました…
いろんなこと垣間見て…

今は腑に落ちてることや、自分の中を認めることを重ねています…

そんな中でも、さぁ、行くよと前を向いて
今のできる精一杯
頑張りました!!





コドウはライブでも、最後にみんなで踊りました!
みてくれてるみなさんも一緒に踊ってくれて…

恥ずかしがってる子供達も、最初は足で表現して動いていて、めっちゃかわいい


島の人たちがたくさんきてくれました。

私達のこと知らないのに、めぐちゃんのひとりひとりへのお声がけから、ここに来てくださったということは、めぐちゃんの日頃からの信頼関係と、めぐちゃんも屋久島に来てまだ2年弱のところでの、繋がって結んできてのことを、感じて…

大阪にいるときから、2年前から、ずっと屋久島に呼びたいと思いを寄せてくれた集中力というか、行動力、持続力の素晴らしさっ

わからない土地で、知り合いがいない土地で
こうして、オーガナイズすることを実現してくださっためぐちゃん

どれだけもめぐちゃんのイメージ、想い続けてくれた力が、見せてくれたことでした…

めぐちゃん、ほんとにほんとにありがとう!!

そして、はっきりと出てきたお題
私達もめぐちゃんも、そのお題は、神様からのプレゼントだと、しっかりと見つめて生きていこうねって熱く熱く話しました!!



続く